京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up121
昨日:243
総数:916300
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
皐月の言葉 新緑に映える若葉のように 明るく過ごそう

9年 道徳

画像1画像2
今日の9年の道徳は,「命どぅ宝」という読み物資料を教材にして行いました。9年は来週沖縄に修学旅行に行きますが,この資料は戦争中の沖縄で一人の少女が家族と離ればなれになり,その時出会った老夫婦から「この世で一番大切なのは命なんだよ」と教えてもらうというお話しです。戦争という極限状態の中でも,少女に生きることの意味を語った老夫婦の思いとは…生徒たちは,今日の授業を通して命の大切さについて真剣に考えたようです。修学旅行では,ぜひ沖縄から多くのことを学んできてほしいと思います。

〜ワークシートより〜
「今,自分たちは生きていることが当たり前の生活をしているけれども,70年くらい前は生きていることに涙が出てくるくらい,「生きる」ことが当たり前のことでは無かったのだと思いました。平和学習では,もっと当時の人の気持ちを理解できたらと思いました。」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/29 教育相談(8・9年)、第1回けやきプロジェクト(19:00〜)
5/30 教育相談(8・9年)
5/31 評議専門委員会(14:30〜)
6/1 英語検定(15:30〜)
京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp