京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up15
昨日:193
総数:917441
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水無月の言葉 心と体の健康を大切にしながら 毎日を過ごそう

8年生 道徳の授業

画像1画像2
今日の8年生の道徳の授業は,自然愛護がテーマで『MOTTAINAI』の精神について学習しました。
ワンガリ・マータイさんの唱える3つのR【「R」educe:(減らす),「R」euse(使い回す),「R」ecycle(再利用)】を基に,日本文化の中にある「MOTTAINAI」を探してみました。また,さだまさしさんの歌う『MOTTAINAI』を聴いて,さらに自分の感じたことを深めました。

以下,生徒が書いたワークシートからです。
「ワンガリさんの世界中探しても「もったいない」に似たような言葉は無いだろうという言葉を聞いて,私は日本にはずっと昔からとてもすてきな言葉があり,それが今まで伝わってきているということがすごいと思いました。」
「この世界にあるもの全てに,捨てる時とか手放す時とかに「ありがとう」という感謝の気持ちを伝えられるようにしようと思いました。」
「一人一人が最善を尽くせば,大きな力になるということに共感した。自分のことだけ考えるのでは無く,自分に出来ることを探して,地球のみんなで3Rをしたいと思った。」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/11 選書会
10/12 選書会,検尿
10/13 選書会,検尿
10/17 全学年 学習確認プログラム(1〜3限)
京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp