京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up64
昨日:112
総数:918700
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水無月の言葉 心と体の健康を大切にしながら 毎日を過ごそう

7年道徳 真の友情 〜あるピエロの物語〜

画像1画像2
 7年生では,「真の友情」を築くためには,お互いを思いやり,励まし合い,高め合うことが大切であり,心から信頼できる友人関係を築いて,素晴らしいクラス・学年へと成長していってくれることを願って道徳を行いました。今回は,読み物教材ではなく,NHKのラジオドラマ「あるピエロの物語」を使い,7年の学年教師の登場人物になりきった声の出演に,生徒達は登場人物の人柄や心情についてイメージを膨らませていきました。「今まで友達って隣にいて当たり前みたいに思っていたけど,当たり前じゃないと思うし,注意してくれているのに『いいわ!』と言ってしまったことがあるから,考えさせられました」「『どれだけ相手のことを思えるか』ということがカギなんじゃないかなと思います」「真の友情とは,築けて終わりではなく,築いた後が大切なので,大切にしていきたいと思いました」等,一人一人が自分のことと照らし合わせながら考える時間になったのではないでしょうか。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 ファイナンスパーク学習(7年)
12/6 ファイナンスパーク学習(7年)
12/7 学習確認プログラム(7年)
12/8 学習確認プログラム(7年)
12/9 科学センター学習(7年)
12/10 御苑宝探しツアー(午前),PTAフェスティバル(みやこメッセ)

お知らせ

学校だより

学校評価

研究発表会

教員公募

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp