京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up7
昨日:124
総数:918767
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水無月の言葉 心と体の健康を大切にしながら 毎日を過ごそう

7年 学年道徳 「かけがえのないいのち」

画像1
 7年生はアリーナで「自他のかけがえのない命を大切にする心を養う」というねらいで学年道徳をおこないました。「あなたにとって生きていると感じる時は?」「命がかけがえのないものだと感じたことは?」と自分の今までを振り返った後,今,おなかの中で新たな「命」を育んでおられる先生から「誕生の不思議」「親子の出会いや親の思い」等のお話を聞きました。「すごく感動できてなぜか夢中になるくらい聞けました」という生徒の感想にもみられるように,子ども達は,先生のお話に真剣に聴き入っていました。「今,自分がここで生きられていることは本当に奇跡で素晴らしいことだと思いました」「自分が生まれるってどれだけすごいことかすごく感動しました」「自分や友達の誕生,出会いを誇りに思いたい」「僕の誕生日がもうすぐなので,1度お母さんに『ありがとう』と言ってみようかなと思いました」等,どの生徒も『かけがえのない自分のいのち』と向き合い,家族のことや「今生きている!」ということについて,しっかりと考える時間になったようです。思春期で照れもあると思いますが,これを機会にご家庭でも一度話題にされてはいかがでしょうか。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 個別懇談会
12/16 個別懇談会
12/19 個別懇談会

お知らせ

学校だより

学校評価

研究発表会

教員公募

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp