京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:90
総数:483019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 山の家

画像1画像2
キャンプファイヤー、盛り上がってます。
この後も楽しみます。

空を見上げると、星がとてもきれいです。写真で紹介できないのが残念なくらいです。

5年 山の家

画像1画像2画像3
山の神から、挑戦、友情、感謝、三つの火を分けてもらい、楽しみにしていたキャンプファイヤーが始まりました。

5年 山の家

画像1画像2
午後の活動、後半です。
アスレチックとフライングディスクを入れ替わりました。

5年 山の家

画像1画像2画像3
もう半分はフライングディスクに挑戦です。
これがなかなか難しい!

5年 山の家

画像1画像2
山の家での最初の屋外活動が始まりました。
冒険の森のアスレチックに挑戦している様子です。

5年 山の家

画像1画像2画像3
山の家でのはじめての食事
ワイワイとしゃべりながらとはいきませんが、おいしくいただきました。

5年 山の家

画像1画像2
まずは所内散策
天気も良く、緑がとてもきれいです。
空気が美味しい気がします。

5年 山の家

画像1画像2
無事に山の家に到着しました。
入所式では礼儀が正しいことを誉めていただきました。
いよいよ山の家での活動のスタート!

校長先生歓送迎会

自治連合会,PTA主催の校長先生歓送迎会を
飛沫感染防止に留意し,体育館で行いました。

PTAの方に演奏していただくなど,
心温まる会になり,皆さん喜ばれていました。

その後には自治連合会の会議も行われ,
桂徳の子ども達の為に,いろいろな話し合い
がもたれました。

これからも地域,保護者,学校が一体となり
桂徳の子達を育てていきたいと思います☆彡

ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします!!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp