京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:56
総数:238300
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

道徳「ひびけ,心のハーモニー(京都市交響楽団)」…ふるさと(京都市)を愛し,発展させることについて考えて 5年生

 道徳では,「ひびけ,心のハーモニー(京都市交響楽団)」という教材を使って,ふるさと(京都市)を愛し,発展させることについて考えました。
 来週,京都コンサートホールでの音楽鑑賞教室を控え,京都市交響楽団の方のおもいにふれ,どのような願いを込められているのかを知り,当日に生かせるようにしました。
 最後は,音楽鑑賞教室でも歌う京都市歌を歌い,学習を締めくくりました。せっかくの機会ですので,音楽を聴くだけでなく,演奏する方のおもいをふまえ,たくさんのことを感じる機会にできればと考えています。
画像1画像2画像3

道徳「天から送られた手紙」…真理を求める大切さについて考えて 5年生

 道徳では「天から送られた手紙」という教材から真理を求める大切さについて考えました。
 雪を作ることに失敗しても研究をあきらめないで,社会のために役立とうと探究し続けた宇吉郎のおもいを考えることで,自分の生活の中で進んで新しいものを求めたり,工夫したりする大切さについて話し合い,深めました。
 小さなことでも工夫したり努力したりして生活に役立てていることについてじっくり考えることができた1時間となりました。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校評価

台風等の非常措置

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp