京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:65
総数:237823
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

道徳「発車前のできごと」…誠実な心をもって行動することの大切さについて考えて 5年生

 道徳「発車前のできごと」では,誠実な心をもって行動することの大切さについて,資料を基に考えました。このお話を通して,学生と男の人のやり取りを通して,素直に過ちを認め謝罪することで互いが気持ちよくなることを知り,素直に行動していくことの大切さに気づけるようにしました。
 このお話では,学生が男の人に荷物をぶつけてしまいますが,学生はそのことに気付いておらず,男の人は思わず声を荒げてしまいます。事情を知った学生はすぐに謝罪をします。その後,二人はおだやかになります。
 なぜおだやかになることができたのか,学生と男の人のそれぞれの態度に注目し,一人一人がどのようにこの話を受け止めたのか,マグネットを使って立場を明らかにしながら,話し合って考えを深めました。
 誠実な心をもって行動することがどれほど大切なことなのか,自分の経験と重ねながら考えを深められた1時間となりました。

画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 クラブ(最終)
3/1 授業参観(高)
3/3 授業参観(低)
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp