京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up1
昨日:143
総数:600668
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの水泳学習が始まります。水泳の用意,チェックカードをお忘れのないようにお願いいたします

15日(木)今日の給食

9月15日(木)
今日の献立は、
*麦ごはん
*牛乳
*豚肉ととうふのくず煮
*ほうれん草ともやしのごま煮

9月の給食目標は「当番や係は はやく上手にしよう」です。
今日の給食カレンダーでは、「スプーンの上手な返し方」について紹介しました。
○スプーンは、同じ向きにそろえましょう。
○とめ金をきちんととめて返しましょう。
画像1

14日(水)今日の給食

9月14日(水)

今日の献立は、
*コッペパン(国内産小麦100%)
*牛乳
*ポークビーンズ
*小松菜のソテー

今日の給食カレンダーでは、「無機質〜鉄〜」について紹介しました。
牛肉・油あげ・ほうれん草・小松菜・たまご・いわし・大豆・高野どうふなどに、鉄が多くふくまれています。
今日の給食では、「大豆」と「小松菜」に鉄が多くふくまれています。
画像1

13日(火)今日の給食

9月13日(火)

今日の献立は、
*ごはん
*牛乳
*キーマカレー
*野菜のホットマリネ

「キーマカレー」の「キーマ」は、「細かいもの」という意味があります。ひき肉や細かくきざんだ野菜などを具にします。給食では、牛ひき肉・ぶたひき肉・ミックスビーンズ・しょうが・にんにく・ホールトマトを使いました。
キーマカレーをごはんにかけて、カレー粉のからさや野菜のあま味を見つけながら食べてほしいと思います。
画像1

12日(月)今日の給食

9月12日(月)

今日の献立は、
*麦ごはん
*牛乳
*プリプリ中華いため
*とうふと青菜のスープ

大人気メニューの「プリプリ中華いため」は、名前の由来でもあるようにこんにゃくやうずらたまご・しいたけなどプリプリした食感が楽しめる料理です。かくし味の「米酢」を使うことで、味がまとまりさっぱりとしています。
「小松菜(こまつな)」は、江戸時代に小松川でさいばいされていたことから、この名前がつきました。カルシウムがほうれん草の3倍以上ふくまれています。「とうふと青菜のスープ」に使っています。
画像1

9日(金)今日の給食

9月9日(金)

今日の献立は、
*ごはん
*牛乳
*きびなごのこはくあげ
*だいこん葉のごまいため
*豚汁

今日の給食カレンダーでは、「きびなご」について紹介しました。
「きびなご」は、にしん科の魚で体長は約10cmです。体は美しい銀色で、中央には色あざやかな青色の帯もようがあるのが特ちょうです。その見た目から、鹿児島県南部の方言で、「帯(きび)」の「小魚(なご)」という名前がついたといわれています。
画像1

8日(木)和献立「月見」

9月8日(木)

今日の献立は、
*麦ごはん
*牛乳
*豚肉とこんにゃくのいため煮
*里いもの煮つけ
*みそ汁

今日の献立は、和(なごみ)献立です。
今年の十五夜は9月10日です。この日は「中秋(ちゅうしゅう)の名月(めいげつ)」ともいい、月がきれいに見えます。十五夜には秋の実りに感謝して、すすきやだんご・里いもなどをおそなえして月見をします。
「里いもの煮つけ」は、里いもの食感やだしのうま味を味わって食べてほしいと思います。
今日の「みそ汁」は、京都市右京区の京北地いきで作られた「京北みそ」を使った地産地消の献立です。
画像1

7日(水)今日の給食

9月7日(水)

今日の献立は、
*小型コッペパン
*牛乳
*イタリアンスパゲティ
*ほうれん草のソテー

給食の「イタリアンスパゲティ」は、ハムや玉ねぎ、夏においしいピーマンとズッキーニを使った、トマト味のスパゲティです。にんにくの香りやピーマンの苦味、ズッキーニのやわらかい食感を味わって食べてほしいと思います。
画像1

6日(火)今日の給食

9月6日(火)

今日の献立は、
*ごはん
*牛乳
*鶏肉のさっぱり煮
*キャベツのごま煮
*とうがんのくずひき

今日の給食カレンダーでは、「冬瓜(とうがん)」について紹介しました。
・皮は、かたく緑色です。実(み)は、白色です。たねは、ふわふわのわたにつつまれています。
・夏においしい野菜です。
・夏に収穫して、冬までほぞんができることから「冬瓜」と書きます。
・水分を多くふくみ、体温を下げるはたらきがあります。
・重さが2〜3kgのものから、10kgくらいになるものもあります。
画像1

5日(月)今日の給食

9月5日(月)

今日の献立は、
*麦ごはん
*牛乳
*鶏肉と野菜の煮つけ
*ひじき豆

今日の給食カレンダーでは、「無機質〜鉄〜」について紹介しました。
鉄は、血液をつくるもとになっています。血液には、体のすみずみまで酸素を運ぶはたらきがあります。鉄が足りないと、体の酸素が少なくなって、苦しくなったり、頭がくらくらしたりすることがあります。
今日の給食では、大豆やひじき、三度豆に鉄が多くふくまれています。
画像1

2日(金)今日の給食

9月2日(金)

今日の献立は、
*胚芽米ごはん
*牛乳
*さんまのしょうが煮
*ほうれん草のおかか煮
*みそ汁

今日の給食カレンダーでは、「しょうが」について紹介しました。
・しょうがは、根の部分が大きくなったもので、強いからみとさわやかな香りがあります。
・血液の流れをよくしたり、せきやのどのいたみをやわらげたりします。
・料理に使って食べるだけでなく、薬として使われることもあります。
・料理では、魚や肉のくさみを消したり、風味をよくしたりすることができます。
しょうがは今日の「さんまのしょうが煮」に使っています。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/19 個人懇談会
12/20 個人懇談会
12/21 個人懇談会 食育しいのみ学級
12/23 2学期終業式

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

令和5年度新1年生入学に関して

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp