京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:45
総数:597362
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
少しずつ,暑くなってきました。十分な睡眠,栄養,水分で体調を整え,熱中症を予防しましょう!

24日(金)和献立「にしんなす」「もずくのみそ汁」

6月24日(金)

今日の献立は,
*ごはん
*牛乳
*にしんなす
*もずくのみそ汁

今日の献立は,和(なごみ)献立です。
<にしんなす>
海から遠くはなれた京都では,干した魚と野菜を組み合わせておいしいおかずになるように昔から工夫してきました。「にしんなす」もその一つです。
「なす」は脂の多い「にしん」とよく合います。このように,旬が同じで,相しょうがよい物のことを「であいもん」といいます。
<もずくのみそ汁>
もずくは,あたたかくてあさい海で育ちます。4月から6月が旬の海そうです。
おなかの調子を整える「食物せんい」が多くふくまれています。
海の香りを楽しんで食べてほしいと思います。
画像1

23日(木)今日の給食

6月23日(木)

今日の献立は,
*麦ごはん
*牛乳
*和風カレーどうふ
*ほうれん草ともやしのごま煮

「ほうれん草ともやしのごま煮」は,もやしのシャキシャキとした食感を味わって食べてほしいと思います。
画像1

22日(水)今日の給食

6月22日(水)

今日の献立は,
*コッペパン(国内産小麦100%)
*牛乳
*ハムサンド(具)
*チャウダー

今日の給食カレンダーでは「ハムサンド」の食べ方について紹介しました。
1.ハムサンドの具にマヨネーズをかけてまぜます。
  マヨネーズの量は自分で調整しましょう。
2.スプーンを使ってパンを開きます。パンの上を開いても,横を開いてもどちらでもよいです。
3.ハムサンドの具をはさみます。
画像1

21日(火)今日の給食

6月21日(火)

今日の献立は,
*ごはん
*牛乳
*鶏肉のこはくあげ
*かみなりこんにゃく
*もやしの煮びたし

「かみなりこんにゃく」は,こんにゃくを油でいためた料理です。
こんにゃくをいためるときに「バリバリ」と,かみなりのような音がすることから,この名前がついたといわれています。
給食では,だし汁・さとう・みりん・しょうゆで味つけし,最後に花かつおをくわえて作りました。
画像1

20日(月)今日の給食

6月20日(月)

今日の献立は,
*麦ごはん
*牛乳
*肉みそいため
*切干大根の煮つけ

今日の給食カレンダーでは「八丁(はっちょう)みそ」について紹介しました。
・愛知県岡崎市で,約400年前から作られているみそです。
・どく特の「うま味」と「しぶ味」が特ちょうで,色はこい茶色です。
・たるの上にたくさん石をつみ,重しをして,こくのあるみそに仕上げます。
今日の「肉みそいため」に使っています。
画像1

17日(金)今日の給食

6月17日(金)

今日の献立は,
*ごはん
*牛乳
*ブラウンシチュー
*野菜のソテー

今日の給食カレンダーでは「野菜のソテー」の作り方を紹介しました。
1.コーンを流水で水洗いします。
2.キャベツ・にんじんをせん切りにします。
3.にんじん・コーン・キャベツをそれぞれむします。
4.フライパンを熱し,油を入れてなじませ,にんじん・コーン・キャベツの順にくわえていため,塩・こしょう・しょうゆで調味して仕上げます。
画像1

16日(木)今日の給食

画像1
画像2
6月16日(木)

今日の献立は,
*麦ごはん
*牛乳
*プリプリ中華いため
*ビーフンスープ

今日の給食カレンダーでは,「わたしはだれでしょう」クイズを出しました。
・春が旬(しゅん)の野菜です。
・わかい茎(くき)の部分を食べています。
・成長するスピードが速く,1日で1mほどのびる日もあります。
・今日の給食に使っています。
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
答えは,<たけのこ>でした。

15日(水)今日の給食

6月15日(水)

今日の献立は,
*黒糖コッペパン
*牛乳
*ソーセージと野菜のいためナムル
*とうふと青菜のスープ

今日の給食カレンダーでは夏においしい「きゅうり」について紹介しました。
・ウリ科の野菜です。
・水分が多く,体温を下げるはたらきがあります。
・体の調子を整える緑の食べ物です。
・サラダやスープ,いためものなどいろいろな料理に合います。
今日の「ソーセージと野菜のいためナムル」に使っています。
画像1

14日(火)今日の給食

6月14日(火)

今日の献立は,
*ごはん
*牛乳
*鶏肉のあまから煮
*小松菜と切干大根の煮びたし
*赤だし

「けい肉のあまから煮」は,とり肉とたまねぎを,しょうゆやさとうを使ったあまからいたれで煮ました。やわらかいとり肉やとり肉のうま味をふくんだたまねぎを味わって食べてほしいと思います。
画像1

13日(月)今日の給食

6月13日(月)

今日の献立は,
*麦ごはん
*牛乳
*さばのかわり煮
*鶏肉と野菜の煮つけ

「けい肉と野菜の煮つけ」は,ほくほくとしたじゃがいもや野菜のあま味を味わって食べてほしいと思います。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/27 放課後まなび教室
6/28 委員会活動
6/29 6年租税教室 放課後まなび教室
7/1 食育2−1
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp