京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:426
総数:596127
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月1日(土)は,土曜参観(2校時〜3校時)です。その後,引渡訓練(今年度は”教室での引き渡し”)を行います。

今日の給食

画像1
11月20日(水)
 今日の献立は,『全粒粉パン』『肉団子のスープ煮』『ジャガイモのピリ辛炒め』『牛乳』です。
 『肉団子のスープ煮』の『肉団子』は,『豚肉』を使っています。『肉団子』は,給食室で給食調理員さんが一つひとつ丸めて作りました。子どもたちには,心のこもった『肉団子』をしっかりと味わって食べてほしいです。

今日の給食

画像1
11月19日(火)
 今日の献立は,『ご飯』『豚肉と豆腐のくず煮』『じゃこ』『ほうれん草ともやしのごま煮』『牛乳』です。
 『豚肉と豆腐のくず煮』は,だしのうま味や生姜の香りが楽しめる和風の『豆腐料理』です。味付けよく大変おいしかったです。

 『給食』を子どもたちが食べるときには,『目』『耳』『鼻』『唇』『舌』を使って,『ご飯』や『おかず』のおいしさを味わってほしいです。心でも「ありがとう!」の気持ちを感じながら食べてほしいです。

今日の給食

画像1
11月18日(月)
 今日の献立は,『麦ご飯』『カレー』『アスパラガスのソテー』『牛乳』です。
 『カレー』は,子どもたちの人気メニューです。おかわり続出で,あっという間に食缶が空になりました。
 子どもたちが,『アスパラガスのソテー』を食べるときには,『アスパラガス』の食感を楽しんで食べてほしいです。

 給食の『シチュー』や『カレー』『ハッシュドビーフ』などの『ルー』は,給食調理員さんの手作りです。『小麦吾』を『サラダ油』と『バター』で時間をかけて炒めることで,おいしい『ルー』ができます。子どもたちには,心のこもった手作りの味を食べてほしいです。

今日の給食

画像1
11月15日(金)
 今日の献立は,『ご飯』『高野豆腐と野菜の炊合せ』『ごま酢煮』『牛乳』です。

 和歌山県の高野山で食事作りをしていた小僧さんが,冬の寒い夜に『豆腐』を外に置き忘れました。次の日に,置き忘れた『豆腐』は凍っていましたが,煮て食べてみると,とてもおいしかったそうです。このようにして生まれたのが『高野豆腐』と言われています。

今日の給食

画像1
11月14日(木)

 今日の献立は,『むぎごはん』『はくさいのよしのじる』『さつまいものたいたん』『とりとだいこんばのまぜごはんのぐ』『ぎゅうにゅう』です。

 『さつまいものたいたん』は,三温とう・みりん・塩・しょうゆを煮たてて,さつまいもを煮たものです。
 さつまいものホクホクとした食感やあま味を味わいながら食べました。
 「とりとだいこんばのまぜごはんのぐ」もごはんにまぜて食べるとごはんが進みました。

今日の給食

画像1
11月13日(水)

 今日の献立は,『こくとうコッペパン』『きのこのクリームシチュー』『ひじきのソテー』『ぎゅうにゅう』です。

 『きのこのクリームシチュー』は,秋においしいエリンギとしいたけを使っています。しいたけのうま味とエリンギの食感がよく,おいしい一品でした。

 さて,今日は,給食調理員さんの一日を紹介します。
 1 身じたくを整え,手や道具を消どくします。
 2 食材を洗って,献立に合わせた大きさや形に切ります。
 3 おいしくなるよう,心をこめて調理します。
 4 クラスごとの食缶に,量をはかって分けます。
 5 返ってきた食器や食感などを洗います。
 6 給食室のそうじをします。

本校では,500食を超えるので大変ですが,毎日おいしくなるように一生懸命作っています。

今日の給食

画像1
11月12日(火)

 今日の献立は,『ごはん』『かきたまじる』『ちくぜんに』『かき』『ぎゅうにゅう』です。

 『かき』は,秋においしい果物です。中国から伝わってきました。奈良時代から食べられてきたれきしのある果物です。
 かぜや病気から体を守るビタミンCを多くふくんでいます。

今日の給食

画像1
11月11日(月)

 今日の献立は,『むぎごはん』『なめこのみそしる』『なまぶしのしょうがに』『ほうれんそうのにびたし』『ぎゅうにゅう』です。

 今日の『なめこのみそしる』には,京都の京北地域で作られた「京北みそ」を使っています。なめこのつるっとした食感がおいしく,子どもたちもおいしそうに食べていました。

 さて,今日の「地産地消について知ろう」は,京都で作られている食べ物です。
 京都で作られている食べ物は,「米・牛肉・ぶた肉・とり肉・牛乳・賀茂なす・九条ねぎ・伏見とうがらし・黒大豆・しいたけ・かき」などです。
 京都には,山,海,きれいな川,寒暖差などの特ちょうを持つ地いきがあり,昔からたくさんの食べ物が作られています。

 お買い物のときに,「京都産」を見かけたらお子さんに教えてあげてくださいね。

今日の給食

画像1
11月8日(金)

 今日の献立は,『ごはん』『レタスとたまごのスープ』『プルコギ』『ぎゅうにゅう』です。

 『レタスとたまごのスープ』は,レタスとあざやかな黄緑色とたまごのとろっとした風味が,とてもおいしく人気のあるメニューです。
 さて,今日はそんな人気の「レタスとたまごのスープ」の作り方を紹介します。

1 レタスは,色紙切りにする。
2 たまねぎは,せん切りにする。
3 水600ccと,チキンスープの素,料理酒でスープをつくる。
4 3にたまねぎを加え,少し煮て,塩,こしょう,しょうゆで,調味する。
5 4に水でといたかたくり粉を加えて,割りほぐしたたまごを流しこみ,最後にレタスを加えて仕上げる。

(材料4人分)
・たまご・・・2こ
・レタス・・・40g(大きめの葉1枚)
・たまねぎ・・・2分の1こ
・チキンスープの素・・・小さじ1
・料理酒・・・小さじ1
・塩・・・小さじ2分の1
・こしょう・・・少々
・うすくちしょうゆ・・・小さじ2分の1
(・かたくり粉・・・小さじ2分の1,水・・・小さじ1)

今日の給食

画像1
11月7日(木)

 今日の献立は,『むぎごはん』『すましじる』『さばのたつたあげ』『やさいのきんぴら』『ぎゅうにゅう』です。

 『さばたのたつたあげ』は,衣をつけてカリっとあげています。ごはんともよく合います。

 さて,今日は11月の給食目標「食べるよろこびを味わおう」について紹介します。

 〜「いただきます」と「ごちそうま」〜
 「いただきます」は,自然のめぐみや食べ物への感謝の言葉です。
 「ごちそうさま」は,はたらいているいろいろな人へ感謝の言葉です。
 
 七条の子どもたちは,食事の前と後には,心をこめてあいさつをしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

給食だより

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp