京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up44
昨日:312
総数:596465
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観,引き渡し訓練,ありがとうございました! ※受付でお渡ししたシールの貼ってある貸出用名札は,ご返却ください。

今日の給食

画像1
10月24日(木)
 今日の献立は,『ミルクコッペパン』『ポークビーンズ』『角チーズ』『ツナとキャベツのソテー』『牛乳』です。
 『ポークビーンズ』は,『トマト』の味がきいていて,とても食べやすかったです。子どもたちには,ほんのり甘い『大豆』を味わって食べてほしいでrす。
 『ツナとキャベツのソテー』は,味付けよく大変おいしかったです。

 『大豆』は,『畑の肉』と言われるほど『タンパク質』が多く含まれています。給食では,『ポークビーンズ』や『チリコンカーン』『ひじき豆』などに使っています。

今日の給食

画像1
10月23日(水)

 今日の献立は,『むぎごはん』『とうふのよしのじる』『さばのみそに』『さといもとこんにゃくのとさに』『ぎゅうにゅう』です。

 大豆のへんしんのお話です。今日の「とうふのよしのじる」には,大豆からできる「とうふ」が入っています。
 
 身近な豆腐ですが,大豆からできるまでは,「大豆を一晩水につける」→「くだく」→「煮る」→「しぼる」→「豆乳」→「豆乳ににがりを入れる」→「かためる」→「とうふ」と段階を経てできあがります。途中,しぼるときに,「豆乳」だけでなく,「おから」もできます。

 京都は,地下水が豊富で,とうふをつくるときに1年中温度が一定な地下水を使うことでおいしくできるともいわれています。これからの季節,湯豆腐やお鍋などで出番が増えそうですね。

今日の給食

画像1
10月21日(月)

 今日の献立は,『むぎごはん』『いものこじる』『こぎつねちらしのぐ』『かまぼことこまつなのいためもの』『ぎゅうにゅう』です。

 「こぎつねちらしのぐ」は,ごはんにまぜて食べます。「いものこ汁」は,さといもを使った汁ものです。さといものねっとりした食感を楽しんで,いただきました。

 さて,今日は「消費期限」と「賞味期限」のちがいです。
 「消費期限」は,すぎたら食べない方がよい期間です。生の肉や魚などいたみやすい食べ物に表示されます。
 「賞味期限」は,おいしく食べることができる期間です。かんづめやペットボトルの飲み物などいたみにくい食べ物に表示されます。

 一度開けたものは期限に関係なく,早めに食べるようにして,食品ロスをさけたいですね。


今日の給食

画像1
10月18日(金)

 今日の献立は,『ごはん』『ひらてんとこんにゃくのにつけ』『ひじきまめ』『ぎゅうにゅう』です。
 ひらてんとこんにゃくのにつけは,児童の人気メニューです。でも,今日は1・3年生はお弁当だったので,おうちの方が用意してくれたお弁当を楽しみにしていたのではないでしょうか。

 さて,今日の「ひじきまめ」に使われている「だいず」は,3年生の国語の教科書のお話にも出てくる「へんしん」する食材です。

 大豆からできる食べ物は,「豆乳」「ゆば」「とうふ」「油あげ」「あつあげ」「高野どうふ」「おから」「みそ」「しょうゆ」「大豆油」「なっとう」「いり豆」「きな粉」です。
 毎日の食卓にもあるかもしれません。見つけてみてくださいね。

今日の給食

画像1
10月17日(木)

 今日の献立は,『むぎごはん』『キャベツのよしのじる』『にくみそなっとう』『ほうれんそうのおかかに』『てまきのり』『ぎゅうにゅう』です。

 『にくみそなっとう』は,手まきのりにのせてごはんと一緒に巻いて食べます。「なっとう」は,日本の伝統的な発こう食品です。なっとうは,むした大豆に「なっとう菌」をませてつくります。「なっとう菌」には,血液をサラサラにしたり,腸の調子を整えたりするはたらきがあります。

 香ばしいかおりが,食欲を掻き立てるので,給食の用意がはじまると献立を見なくてもメニューが思い浮かんだのではないでしょうか。

今日の給食

画像1
10月16日(水)

 今日の献立は,『あじつけコッペパン』『ポトフ』『とびうおのこうそうあげ』『ぎゅうにゅう』です。

 『とびうおの香草あげ』は,新献立になります。
 「とびうおの香草あげ」は,みじん切りにしたパセリと乾そうバジルを使って,香りよく仕上げられていて,噛めば噛むほどおいしさが豊かに感じられました。

 (とびうおの豆知識)
 漢字で「飛魚」と書きます。おおきなひれを使って,海面近くを飛びます。むかしむかしの国語の教科書にも説明文ででてきたので覚えていらっしゃる方もいるのではないでしょうか?

今日の給食

画像1
10月15日(火)
 今日の献立は,『麦ご飯』『麻婆豆腐』『じゃ顔』『ほうれん草ともやしの炒めナムル』『牛乳』です。
 『麻婆豆腐』は,味付けよく大変おいしかったです。子どもたちは,おかわり続出で,あっという間に食缶が空になりました。
 『ほうれん草ともやしの炒めナムル』は,『酢』が入っているので,さっぱりとしていておいしかったです。

今日の給食

画像1
10月11日(金)
 今日の献立は,『ご飯』『味噌汁』『キャベツのごま煮』『はたはたのから揚げ』『牛乳』です。
 『はたはたのから揚げ』は,『生姜』『料理酒』で下味をつけ,『米粉』『片栗粉』をまぶして油でカラッと揚げています。骨ごと食べることができました。とてもおいしかったです。

 給食で食べる『はたはた』は,12〜13cmの大きさですが,大きくなると全長20cmほどになります。秋田県では,冬に雷が鳴り,海が荒れるころにたくさんとれるので,『かみなり魚』とも言います。

今日の給食

画像1
10月10日(木)
 今日の献立は,『麦ご飯』『スープ』『カットコーン』『大豆とツナのドライカレー』『牛乳』です。
 『大豆とツナのドライカレー』は,味付けよく大変おいしかったです。
 『スープ』は,あっさりとした味付けて,『もやし』のシャキシャキ感がたのしく,とてもおいしかったです。
 今日の『カットコーン』は,おいしさを引き出すために,蒸しました。子どもたちには,『コーン』の甘さと,プチプチとした食感を味わって食べてほしいです。

 『とうもろこし(コーン)』は,『米』や『小麦粉』とならぶ『世界三大穀物』です。粉にして,蒸して『饅頭』にしたり,焼いて『パン』にしたり,お湯でといで『お粥』のようにしたりして食べる国や地域もあります。

今日の給食

画像1
10月9日(水)

 今日の献立は,『コッペパン』『ソーセージとやさいのスープに』『かわりいりたまご』『ぎゅうにゅう』です。
 「ソーセージと野菜のスープ煮」は,四種類の豆(大豆・えだ豆・手ぼう豆・金時豆)を使っています。色や味のちがいを楽しみながら食べました。

 さて,今日は10月の給食目標「なんでも食べてじょうぶな体をつくろう」です。そこで,元気にすごすための三つのポイントを紹介します。

 1 栄養・・・いろいろな食べ物をバランスよく食べよう。
 2 すいみん・・・早ね,早おきをしよう。
 3 運動・・・体を動かそう

 丈夫な体で,秋をいっぱい楽しみたいですね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/24 こころひとつの日 入学届受付(〜11/6)
10/25 銀行再振替日
10/26 土曜学習
10/28 4年みさきの家(〜30日)  芸術文化教室(6年)

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

給食だより

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp