京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up103
昨日:106
総数:600173
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの水泳学習が始まります。水泳の用意,チェックカードをお忘れのないようにお願いいたします

今日の給食

画像1
1月30日(水)
 今日の献立は,『黒糖コッペパン』『豆乳のクリームシチュー』『ひじきのソテー』『牛乳』です。
 子どもたちがいつもの給食で食べている『クリームシチュー』は,『脱脂粉乳』が使われていますが,今日の『豆乳のクリームシチュー』は,『豆乳』を使っています。『豆乳』は,水でもどした『大豆』をすりつぶし,煮て絞ったものです。少しとろみがあり,なめらかで,ほんのり甘味があります。また,『大豆』は,英語で『Soy』といい,『豆乳』は『Soy milk』といいます。

今日の給食

画像1
1月29日(火)
 今日の献立は,『ご飯』『豚肉と豆腐のくず煮』『ほうれん草の煮びたし』『牛乳』です。
 『豚肉と豆腐のくず煮』は,味付けよく大変おいしくいただけました。『ほうれん草の煮びたし』は,あっさりとした味付けで,食べやすかったです。

 日本では,昔から『きのこ』が好まれ,食べられてきました。今日の給食には,『しいたけ』と『えのきだけ』を使っています。
 給食に出てくる『きのこ』の種類は,『しいたけ』『エリンギ』『しめじ』『なめこ』『まいたけ『えのきだけ』などがあります。

今日の給食

画像1
1月28日(月)
 今日の献立は,『麦ご飯』『すいとん』『ツナそぼろ丼の具』『牛乳』です。
 『すいとん』は,昔,食べ物が不足していた時代に『ご飯』の代わりに食べられていました。『小麦粉』と『片栗粉』をねって作ります。子どもたちには,もちもちとした食感を楽しんで食べてほしいです。
 今日の『ツナそぼろ丼の具』の食材として『しいたけ』が使われています。『しいたけ』などの『きのこ類』には,子どもたちの体に必要なお腹の中を掃除する『食物繊維』や体の調子を整える『ビタミンD・カリウム』などの栄養素が含まれています。

今日の給食

画像1
1月24日(木)
 今日の献立は,『麦ご飯』『すまし汁』『紅白なます』『さわらの竜田揚げ』『牛乳』です。
 『さわらの竜田揚げ』は,『さわら』を『醤油』『酒』『生姜』の調味料につけ,油でカリッと揚げました。
 子どもたちには,サクサクとした食感を楽しんで,食べてほしいです。

 『お正月料理』の『紅白なます』は,『大根』の『白色』と『にんじん』の『赤色』で,『紅白の水引』を表しています。『紅白の水引』は,お祝いのときや贈り物をするときに使われます。『根菜』である『大根』や『にんじん』のように,「地(ち)に足を付けて,穏やかに暮らせますように」という願いが込められています。

今日の給食

画像1
1月23日(水)
 今日の献立は,『味付けコッペパン』『大豆と鶏肉のトマト煮』『野菜のホットマリネ』『牛乳』です。
 子どもたちが,『野菜のホットマリネ』を食べるときには,キャベツの黄緑色やニンジンのオレンジ色など,鮮やかな色どりを楽しんで食べてほしいです。

 学校給食は,『ご飯を炊く人』『パンを焼く人』『野菜を育てる人』「材料を運ぶ人」『献立を考える人』『給食を作る人』『給食当番の人』など,たくさんの人のはたらきで作られています。
 子どもたちが,給食を食べるときには,学校給食に関わってくださっているたくさんの人々に感謝して食べてほしいです。

今日の給食

画像1
1月22日(火)
 今日の献立は,『ご飯』『あげ玉煮』『小松菜とひじきの炒め物』『牛乳』です。
 今日の給食の『あげ玉煮』に使われている『三つ葉』は,一本の茎に葉が三枚ずつつくことから『三つ葉』と呼ばれています。葉や茎を食べる野菜で,さわやかな香りが特徴です。体の調子を整えるはたらきがあります。
 子どもたちには,『三つ葉』の『色どり』や『香り』を楽しんで食べてほしいです。

今日の給食

画像1
1月21日(月)
 今日の献立は,『麦ご飯』『チキンカレー』『野菜のソテー』『牛乳』です。
 『チキンカレー』は,子どもたちの人気メニューです。給食を食べている子どもたちは,「おいしい!」「おいしい!」と言って,うれしそうに食べていました。

 今日の給食に使われている『フルーツチャツネ』は,果物に『胡椒(こしょう)』や『生姜(しょうが)』などの『スパイス』を加えて,煮込んだ調味料のことです。『カレー』に入れて煮込むと,果物の甘酸っぱい味が『うま味』となり,おいしくなります。

今日の給食

画像1
1月18日(金)
 今日の献立は,『ご飯』『キャベツのかき玉汁』『なま節と厚揚げの煮つけ』『牛乳』です。
 『なま節と厚揚げの煮つけ』は,『かつお』を茹でたり,蒸したり,燻したりして作られた『なま節』を『厚揚げ』と煮ています。味付けよく大変おいしくいただけました。

 『かつお』は,全長40cmほどの大きさの魚です。身がかたいという意味から『かた魚』と言われ,『かつお』という名前になったそうです。

今日の給食

画像1
1月17日(木)
 今日は,『和(なごみ)献立』で,『麦ご飯』『京風味噌汁』『ごまめ』『煮しめ』です。

 『正月料理』として,お正月には,一年の始まりを祝い,健康を願って『おせち料理』を食べます。
 『煮しめ』は,具材を一つの鍋で煮て作ることから,「みんなが仲良く過ごせますように」という願いが込められています。
 『ごまめ』は,『田作り』ともいいます。昔は,『素干し』を肥料としてまくと,米がたくさんとれたことから『豊作』の願いが込められています。

 今日の給食の献立の『京風味噌汁』には,『春の七草』の一つで,香りのよい野菜の『せり』が使われています。

今日の給食

画像1
1月16日(水)
 今日の献立は,『ほうれん草の炒め物』『ソース焼きそば』『小型コッペパン』『牛乳』です。

 『ほうれん草の炒め物』は,炒めただけとは思えないくらい,どの野菜も軟らかく,旬の野菜の味を感じました。

 『ソース焼きそば』は,中華乾麺を使ったもので,キャベツやタマネギなどの野菜と豚肉を一緒にソースで味付けしてあります。

 ソース味の焼きそばは,どの子も大好きです。
 おかわりをいっぱいして,食缶はあっと言う間に空っぽでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp