京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up59
昨日:312
総数:596480
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観,引き渡し訓練,ありがとうございました! ※受付でお渡ししたシールの貼ってある貸出用名札は,ご返却ください。

今日の給食

画像1
1月21日(月)
 今日の献立は,『麦ご飯』『チキンカレー』『野菜のソテー』『牛乳』です。
 『チキンカレー』は,子どもたちの人気メニューです。給食を食べている子どもたちは,「おいしい!」「おいしい!」と言って,うれしそうに食べていました。

 今日の給食に使われている『フルーツチャツネ』は,果物に『胡椒(こしょう)』や『生姜(しょうが)』などの『スパイス』を加えて,煮込んだ調味料のことです。『カレー』に入れて煮込むと,果物の甘酸っぱい味が『うま味』となり,おいしくなります。

今日の給食

画像1
1月18日(金)
 今日の献立は,『ご飯』『キャベツのかき玉汁』『なま節と厚揚げの煮つけ』『牛乳』です。
 『なま節と厚揚げの煮つけ』は,『かつお』を茹でたり,蒸したり,燻したりして作られた『なま節』を『厚揚げ』と煮ています。味付けよく大変おいしくいただけました。

 『かつお』は,全長40cmほどの大きさの魚です。身がかたいという意味から『かた魚』と言われ,『かつお』という名前になったそうです。

今日の給食

画像1
1月17日(木)
 今日は,『和(なごみ)献立』で,『麦ご飯』『京風味噌汁』『ごまめ』『煮しめ』です。

 『正月料理』として,お正月には,一年の始まりを祝い,健康を願って『おせち料理』を食べます。
 『煮しめ』は,具材を一つの鍋で煮て作ることから,「みんなが仲良く過ごせますように」という願いが込められています。
 『ごまめ』は,『田作り』ともいいます。昔は,『素干し』を肥料としてまくと,米がたくさんとれたことから『豊作』の願いが込められています。

 今日の給食の献立の『京風味噌汁』には,『春の七草』の一つで,香りのよい野菜の『せり』が使われています。

今日の給食

画像1
1月16日(水)
 今日の献立は,『ほうれん草の炒め物』『ソース焼きそば』『小型コッペパン』『牛乳』です。

 『ほうれん草の炒め物』は,炒めただけとは思えないくらい,どの野菜も軟らかく,旬の野菜の味を感じました。

 『ソース焼きそば』は,中華乾麺を使ったもので,キャベツやタマネギなどの野菜と豚肉を一緒にソースで味付けしてあります。

 ソース味の焼きそばは,どの子も大好きです。
 おかわりをいっぱいして,食缶はあっと言う間に空っぽでした。

今日の給食

画像1
1月15日(月)
 今日の献立は,『カレーピラフ』『トマトスープ』『じゃこ』『牛乳』です。
 学校給食では,台風などの災害で給食を中止しなくてはいけなくなったときに,食材が無駄にならないように,長く保管できる食材を給食室に備えています。今日の給食は,急所0区室で保管しておいた『お米』や『缶詰』などの食材を使って作りました。

 今から24年前の1月17日に,阪神淡路大震災が起きて,大きな被害が出ました。いつ来るかわからない災害に備えておくことや,助け合うボランティアの大切さをみんなで考える日として,毎年1月17日を『防災とボランティアの日』として制定されています。

今日の給食

画像1
1月11日(金)

 今日の給食は,『ごはん』,『さんまのやさいあんかけ』,『こまつなときりぼしだいこんのにびたし』『ぎゅうにゅう』です。
 
 『さんまの野菜あんかけ』は,新献立です。さんまのからあげは,下味をつけたさんまに,米粉とかたくり粉の衣をつけて油でカラッとあげてあります。野菜あんは,だし汁で野菜を煮,とろみをつけて,しょうがの香りをきかせてあります。野菜のあま味がつまっていて,さんまの香ばしさとよく合ます。

今日の給食

画像1
1月10日(木)
 今日の献立は,『麦ご飯』『味噌汁』『黒豆』『サケと大根葉の混ぜご飯の具』『牛乳』です。
 今日の給食では,『麦ご飯』に『サケと大根葉の混ぜご飯の具』を混ぜて,『混ぜご飯』を子どもたちが作ります。子どもたちはみんな「おいしい!」「おいしい!」と言って,うれしそうに食べていました。
 『味噌汁』も,『ジャガイモ』や『タマネギ』『油揚げ』が入っていて,大変おいしくいただけました。

 お正月料理の『黒豆』には,1年中「まめ(真面目)に働き,『まめ(健康)』に暮らせるようにという意味が込められています。昔は,『砂糖』が手に入り難くて,甘い味付けはご馳走だったそうです。

今日の給食

画像1
1月9日(水)
 今日の献立は,『コッペパン』『ボルシチ』『ツナとほうれん草のソテー』『牛乳』です。
 『ボルシチ』は,ウクライナの家庭料理で,世界三大スープの一つです。寒いこの時期には,『ボルシチ』のような温かいスープが大変ありがたいです。
 今日は,朝からとても寒かったです。子どもたちは,給食で温かい『ボルシチ』を食べながら,「温かくて,とってもおいしい!」と口々に言いながら,うれしそうに食べていました。

今日の給食

画像1
1月8日(火)
 今日の献立は,『麦ご飯』『牛肉のしぐれ煮』『いもぜんざい』『大根葉の炒め物』『牛乳』です。

 今日の食材の『小豆』は,昔から悪いものを追い払う力があると信じられていて,いろいろな行事のときに食べられてきました。『もち米』と一緒に蒸して『赤飯』にしたり,砂糖で甘く煮て『あん』にしたりして食べます。
 日本では,お正月にお供えした『鏡餅(かかみもち)』で『善哉(ぜんざい)』を作り,食べる習慣があります。
 今日の給食では,甘く煮た『小豆』と『サツマイモ』を使って『いもぜんざい』を作りました。

今日の給食

画像1
12月21日(金)
 今日の献立は,『胚芽米ご飯』『水菜とつみれのはりはり鍋』『ひじき豆』『牛乳』です。
 『水菜』は,京野菜の一つです。京都の九条あたりで畔に水を引き込んで育ててので『水菜』と名付けられました。『水菜』のシャキシャキとした食感を「ハリハリ」と表して,『水菜』を使った『鍋料理』を『はりはり鍋』というようになりました。
 『つみれ』は,鶏挽き肉とまぐろフレークに調味料と片栗粉を混ぜたものを一つひとつ摘み取って,釜の中に入れて,手作りで作りました。

 今日は,2学期最後の給食です。子どもたちには,給食室で給食調理員さんが,心を込めて手作りしてくださった『つみれ』で,心も体も温まってほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp