京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:170
総数:597077
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観,引き渡し訓練,ありがとうございました! ※受付でお渡ししたシールの貼ってある貸出用名札は,ご返却ください。

今日の献立

画像1
1月18日(木)
 今日の献立は,『麦ごはん』『高野豆腐のたまごとじ』『もやしの煮びたし』『じゃこ』『牛乳』です。
 「高野豆腐のたまごとじ」は,高野豆腐やシメジだけでなく,出汁がとてもおいしく味付けされていました。
 「もやしの煮びたし」は,油揚げなどと一緒に煮られ,味がしっかりしゃきしゃきおいしかったです。

 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

今日の献立

画像1
1月17日(水)
 今日の献立は,『味付けコッペパン』『大豆と鶏肉のトマト煮』『野菜のホットマリネ』『型チーズ』『牛乳』です。
 「大豆と鶏肉のトマト煮」は,大豆とトマトの相性ばっちりでとてもおいしかったです。
 「野菜のホットマリネ」は,ジャガイモが柔らかく,野菜はシャキシャキとした食感でおいしかったです。
 「型チーズ」は,ライオンや電車,サッカーボールなどの型があり,子どもに人気でした。

 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

今日の給食

画像1
1月16日(火)
 今日の献立は,『カレーピラフ』『トマトスープ』『みかん』『牛乳』と,台風献立です。
 「カレーピラフ」は,子どもたちに人気のカレー風味で食べやすく,味もしっかりしていておいしかったです。
 「トマトスープ」は,玉ねぎが柔らかく煮込まれていて,マカロニもおいしかったです。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

今日の給食

画像1
1月15日(月)
 今日の献立は,『麦ごはん』『すいとん』『鮭と大根葉のまぜごはんの具』『牛乳』です。
 「すいとん」は,小麦粉と片栗粉を練って作られた団子の入った汁物で,団子の他に小松菜や人参や鶏肉,ごぼうも煮られており,ヘルシーでおいしかったです。
 「鮭と大根葉のまぜごはんの具」は,大根葉の歯ごたえと鮭のうまみがとてもごはんをすすませ,おいしかったです。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

今日の給食

画像1
1月12日(金)
 今日の献立は,『ごはん』『カレー』『ひじきのソテー』『牛乳』です。
「カレー」は,ルーから手作りのカレーでとてもおいしく,ごはんがとてもよく進みました。
「ひじきのソテー」は,まぐろフレークとコーンが甘味を引き出しており,とても食べやすかったです。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

今日の給食

画像1
1月11日(木)
 今日の献立は,『麦ごはん』『豆腐のそぼろ煮』『ゴマ酢煮』『牛乳』です。
「豆腐のそぼろ煮」は,アツアツのあんかけで,豆腐もそぼろもおいしく,しっかり身体が温まりました。
「ゴマ酢煮」は,昆布やキャベツなどの野菜にしっかりと味がついており,美味しかったです。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

今日の給食

画像1
1月10日(水)
 今日の献立は,『小型コッペパン』『イカ焼きそば』『切り干し大根の炒めナムル』『牛乳』です。
 「イカ焼きそば」は,とても良い香りで食欲がそそられ,パンと一緒にいただきました。
 「切り干し大根の炒めナムル」は,優しい味で美味しかったです。

 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

今日の給食

画像1
12月22日(金)
 今日の献立は,『玄米ごはん』『かきたま汁』『ひら天とこんにゃくの煮つけ』『大根とおあげのたいたん』『牛乳』です。
 「ひら天とこんにゃくの煮つけ」は,薄味で汁まで美味しくいただくことができました。
 「かきたま汁」は,配られた後も温かくいただきました。
 「大根とおあげのたいたん」は,大根に味がしっかり染みこんでおり,みずみずしくて甘く,美味しかったです。

 今年もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

今日の給食

画像1
12月21日(木)
 今日の献立は,『麦ごはん』『ひらき干しサンマのから揚げ』『芋のこ汁』『ほうれん草のおかか煮』『牛乳』です。
 
 「ひらき干しサンマのから揚げ」は,骨ごと食べることができる柔らかさでとても美味しかったです。
 「芋のこ汁」は,東北地方で寒い時期によくみられる郷土料理で,里芋やしめじにごぼう,人参が煮込まれ,暖かくいただきました。
 「ほうれん草のおかか煮」は,冬に美味しい旬の野菜で栄養価も高く,子どもに人気なメニューで美味しかったです。

 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
 

今日の給食

画像1
12月20日(水)
 今日の献立は,『ダイコンのクリームシチュー』『ひじきのソテー』『黒糖コッペパン』『牛乳』『リンゴ』です。

 「ダイコンのクリームシチュー」は,冬が旬のダイコンが入っています。今日は,ハッピーキャロット(型抜きニンジンが入っているとラッキー)もあり,楽しくいただくことができました。
 「ひじきのソテー」は,食物繊維たっぷりのひじきがたくさん食べられる副菜です。
 今日は,デザートに今が旬のリンゴもついていて,冬の食材をたくさんいただき,元気な体になれそうです。

 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/19 研究発表会 (支部研究発表会)
1/22 クラブ活動
1/24 なかよしの日

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp