京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up119
昨日:121
総数:598255
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの水泳学習が始まります。水泳の用意,チェックカードをお忘れのないようにお願いいたします

今日の給食

画像1
9月5日(月)
 今日の献立は,『炊き込み五目ごはん』『みそ汁』『牛乳』です。
 今日は,台風12号の接近に伴って,給食の献立を変更しました。本来なら今日の献立は,『麦ご飯』『きつねどんぶりの具』『大根葉のごま炒め』『黒豆の五目煮』『牛乳』でしたが,台風の接近に伴い暴風警報等が発令された場合,給食時間を早めたり,やむを得ず給食を中止して児童を下校させる等の緊急の対応が必要になります。その場合,通常の献立を用意し,休校となった場合に,大量の食材をゴミとして廃棄せねばなりません。大量の食材が大変もったいなく,教育上の観点からの好ましくありません。
 給食を楽しみにしている子どもたちや保護者の皆様に対しては誠に申し訳ありませんが,学校に常備している物資を使用した台風用献立に変更して本日の給食を実施しました。

今日の給食

画像1
9月2日(金)
 今日の献立は,『胚芽米ごはん』『すまし汁』『金時豆の甘煮』『豚肉とゴーヤの生姜炒め』『牛乳』です。
 『ゴーヤ(にがうり)』は,ビタミンCを多く含んでいます。苦味のある野菜ですが,肌を丈夫にしたり,食欲を出したり,夏バテをふさいだりするはたらきがあります。

今日の給食

画像1
9月1日(木)
 今日の献立は,『麦ご飯』『わかめスープ』『プリプリ中華炒め』『牛乳』です。
 今日の食材の『わかめ』には,骨や歯を強くするカルシウムや,お腹の中をきれいにする食物繊維が多く含まれています。『わかめ』のぬめりを作っている成分は,血液をサラサラにするはたらきがあると言われています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
9/21 参観・懇談
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp