京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up56
昨日:106
総数:600126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの水泳学習が始まります。水泳の用意,チェックカードをお忘れのないようにお願いいたします

今日の給食【12月3日(木)】

画像1
今日の給食は,「麦ごはん」「とりめしの具」「小松菜のゴマ炒め」「かぶらとおあげのたいたん」「牛乳」です。
今日の「かぶらとおあげのたいたん」は,京の伝統野菜である聖護院かぶらが使われています。約300年も前から作られており,とても甘くて歯切れのよいのが特徴です。また,大きさは日本一と言われています。かぶらにおだしがよくしみていました。
「とりめしの具」は,鶏肉にしいたけ,ごぼうが入っており,ごはんに混ぜていただきました。しいたけのだしやごぼうの香りを味わいながらいただきました。


今日の給食

画像1
12月2日(水)
 今日の給食は,「ミルクコッペパン」「ミネストローネ」「スパイシーチキン」「ソテー」「牛乳」です。
 「ミネストローネ」には,ベーコン・野菜・ミックスビーンズが入っています。このミネストローネは,イタリア料理の一つで,トマトを使ったスープです。意味は,具だくさんです。トマトの酸味を味わいながらいただきました。また,スパイシーチキンは,カレー風味で,子ども達もパクパクと食べていました。

今日の給食

画像1
12月1日(火)
 今日の献立は,『豚汁』『炊き込み五目ごはん』『牛乳』です。
 今日の給食に使っている『ごぼう』『ニンジン』『キャベツ』は,給食室で保管しておいた『乾燥野菜』です。『乾燥野菜』は,『ごぼう』『ニンジン』などをせん切りにして乾燥してあります。水でもどすと生の野菜と同じように使うことができます。
 ほかにも『タマネギ』や『小松菜』の『乾燥野菜』も台風献立用として使っています。

今日の給食

画像1
11月30日(月)
 今日の献立は,「野菜のきんぴら」『サバのしょうが煮』『ずいきのくずひき』『麦ごはん』『牛乳』です。
 『ずいき』は,里芋の茎の部分です。今日の給食には,干した『ずいき』を水でもどして使っています。食物繊維が多く含まれていて,お腹の掃除をしてくれます。

今日の給食【11月27日】

画像1
今日は,和(なごみ)献立の日です。メニューは,「ごはん」「牛肉のレンコンの煮つけ」「大根葉とジャコのいためもの」「秋のめぐみのみそしる」「かき」です。
牛乳はつきません。

秋においしい野菜やきのこ・果物等が使われていました。

「秋のめぐみのみそしる」には,しめじやにさつまいもが具に使われていました。さつまいもの甘味がとてもおいしいでした。しめじやさつまいもの他にあぶらあげや大根も入っていてとっても具だくさんでした。
「牛肉とレンコンの煮つけ」は,牛肉を使った和風の献立です。

秋を味わいながらいただきました。

今日の給食

画像1
11月26日(木)
 今日の献立は,『あげ玉煮』『白菜のごま煮』『麦ごはん』『牛乳』です。
 今日の食材の『白菜』は,煮物,炒め物,スープ,鍋物など,いろいろな料理に使われます。『白菜』という字の通り白い部分が多いです。また,カゼを防ぐビタミンCが多く含まれています。

今日の給食

画像1
11月25日(水)
 今日の献立は,『カレー』『ひじきのソテー』『ごはん』『牛乳』です。
 『カレー』は,子どもたちの人気メニューです。『カレー』を『ごはん』にかけて食べます。おかわりが続出で,すぐに食缶が空になりました。
 『ひじきのソテー』は,子どもたちにいろどりや歯ごたえを楽しんで食べてほしいです。

今日の給食

画像1
11月24日(火)
 今日の献立は,『豆腐の吉野汁』『セルフおにぎりの具(うめさけ)』『とら豆の甘煮』『手巻き海苔』『麦ごはん』『牛乳』です。
 今日は子どもたちが大好きな『セルフおにぎり』です。『セルフおにぎりの具』は,『うめさけ』で甘酸っぱく,おにぎりの具にするととてもおいしいです。子どもたちは,大変うれしそうな顔をして,おいしそうに『セルフおにぎり』を食べていました。

今日の給食

画像1
11月20日(金)
 今日の献立は,『みそ汁』『野菜のソテェ』『ヒレカツ』『玄米ごはん』『牛乳』です。
 『ヒレカツ』は,教職室で豚肉に1枚ずつころもをつけて油で揚げています。学校では給食調理員さんが,子どもたちにおいしい『ヒレカツ』を食べてほしいという気持ちから,1枚ずつ心を込めて作っています。

今日の給食

画像1
11月19日(木)
 今日の献立は,『ジャガイモのそぼろ煮』『小松菜と切干し大根の煮びたし』『無後ごはん』『牛乳』です。
 『小松菜と切干し大根の煮びたし』は,一口食べるとだしのうま味が口いっぱいに広がります。子どもたちにはよくかんで味わってほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp