京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up60
昨日:110
総数:419772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練は6月1日(土)です。

2年 デジタルドリル

画像1
画像2
 GIGA端末を使ってデジタルドリルに挑戦しました。
 これを使うことで,個々の力に合わせてどんどん問題を解いていくことができます。また,問題を解くとポイントを貯めることができるので,子どもたちも意欲的に解こうという気持ちになります。
 早速,算数の問題に取り組んだり,漢字ドリルに取り組んだりするなど,それぞれがやってみたいことや苦手なことにチャレンジする姿が見られました。

2年 夏休み自由作品展示

 夏休み中に取り組んだ自由作品を教室に展示しました。
 作った作品の題名や頑張ったところや工夫したところをカードに書いて作品と一緒に展示しました。
「○○さんの作品すごい。」
「どうやって作ったの?」
友だちの作品に興味津々の様子です。
 長い休みを使って,普段できない活動に取り組めたことは貴重な経験です。ぜひ,機会があれば今後も取り組んでみてくださいね。
画像1
画像2

2年 図書室に行きました。

画像1
 国語科の学習で,図書室に行き,夏休み借りていた本を返却しました。その後,新納先生から,「れいぞうこの夏休み」という本を読み聞かせしていただきました。
 子ども達は,興味津々な様子で,最後まで静かに読み聞かせを聞いていました。また,子ども達の読書ノートを見ると,夏休みの間に本を沢山読んでいる人が多くいました。これからも,読書に親しんで欲しいと思います。

2年 わくわく算数 「線路づくり」

画像1
画像2
画像3
 算数科の学習で,線路づくりの学習をしました。子ども達は,3種類の線路が書いてある紙を使って,ぐるっと回る線路を作りました。その後,子ども達同士で,作った線路を見せ合いました。
 「ぼくの,線路は曲がるとことを2つ作ったよ。」
 「私は,もらった紙を全部使って線路を作ったよ。」などと,自分達で工夫したところを話し合いました。
 子ども達は,紙の向きを変えると,いろいろな種類の線路を作ることが出来ることに気付くことが出来ました。

2年 夏休みの思い出

 今日から2学期がスタートし,それぞれの夏休みの思い出を交流しました。
 今回は「すごろく」形式で交流しました。サイコロをふって止まった目のテーマに沿って話をします。例えば・・・
「夏休みに一番がんばったこと」
「夏休みにした失敗話」
など夏休みに関するテーマです。
 子どもたちは,いつもとちがう交流の仕方にワクワクしながらどんどんサイコロをふっていきます。子ども一人一人の様子を見ていると,友だちに話したいことがたくさんある充実した夏休みだったことが伝わってきました。


画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

京都嵯峨学園

学校評価・運営協議会

京都市立嵐山小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

新規カテゴリ

京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp