京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up26
昨日:92
総数:470094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

学校評価アンケートをGIGA端末で!

画像1画像2
 今年度も学校評価アンケートを2回実施します。その第1回目を,保護者の皆様には今お願いをしていますが,学校でも児童・教職員にアンケートを実施しています。
 今年度は,児童・教職員は,学習用コンピュータ(GIGA端末)を使ってアンケートを実施しています。これまで1年生がマークシートにきれいにマークするのは時間がかかっていましたが,コンピュータを使うとクリックするだけで回答することができます。アンケートにたどりつくまでは少しどきどきしていた1年生でしたが,そのあとは自分のこれまでの学習や生活の様子を思い出しながらスムーズに答えていました。
 この後,アンケート結果を集約し,結果をお知らせしたいと思っています。よろしくお願いします。

令和3年度 学校評価年間計画

 令和3年度学校評価年間計画を掲載いたします。ページ右の配布文書内の学校評価年間計画,または以下のリンクをクリックしてご覧ください。
 今年度も,どうぞよろしくお願いいたします。

    令和3年度学校評価年間計画

学校評価結果等

学校評価結果等については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

令和2年度後期学校評価
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 委員会活動
学校安全の日
銀行振替
10/12 スクールカウンセラー来校
パワーアップデー
10/13 検尿
課題の日(文章題)
食の指導(5−1)
10/14 代表委員会
選書会
10/15 選書会
社会見学4年

学校だより

学校評価

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

学校沿革史

非常措置についてのお知らせ

京都嵯峨学園

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp