京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up96
昨日:223
総数:1008684
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

令和3年度後期 学校評価アンケート集計結果(2月15日)

 12月に実施した「学校評価アンケート」(生徒・保護者・教職員)の結果をまとめましたので掲載いたします。

 集計結果をグラフで示していますので,下記をクリックしていただくと,それぞれ拡大表示されます。よろしくお願いいたします。
 
   生 徒   保護者   教職員

令和3年度前期 学校評価アンケート集計結果(10月22日)

 大変遅くなりましたが,7月に実施した「学校評価アンケート」(生徒・保護者・教職員)の結果をまとめましたので掲載いたします。

 集計結果をグラフで示していますので,下記をクリックしていただくと,それぞれ拡大表示されます。よろしくお願いいたします。
 
   生 徒   保護者   教職員

「令和3年度 全国学力・学習状況調査」 本校の結果(10月19日)

 去る5月27日(木)に,本校3年生188名を対象に実施されました「全国学力・学習状況調査」の調査結果資料を,先日,お子たちに配布いたしました。

 文部科学省は,今回の調査の結果は「子ども達一人ひとりに培うべき学力の中の特定の一部分」であるとしております。また,「家庭での予習・復習」・「読書習慣」・「朝食・睡眠時間」・「携帯電話・スマートフォンの利用時間」など質問紙調査の結果との関連も報告されております。

 今後,この趣旨を踏まえて調査結果を分析し,課題の明確化と改善策を具体化させ,指導の工夫・改善はもとより,学習活動全般の一層の充実に努めてまいりますので,今後も本校教育活動の推進のため,保護者の皆様方にはご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

 本校の生徒たちの学習および生活のようす(調査分析)
 ↓↓↓(タイトルをクリックすると拡大表示されます)
 「令和3年度 全国学力・学習状況調査」本校の結果

令和2年度 学校評価アンケート集計(後期)および学校評価報告書 再掲載(4月22日)

 昨年度(令和2年度)に実施した学校評価アンケートの集計結果と学校評価報告書を再掲載いたします。

 ↓↓↓ 各項目をクリックしていただくと拡大表示されます。

 令和2年度 学校評価報告書

 令和2年度後期 学校評価アンケート集計(生徒)

 令和2年度後期 学校評価アンケート集計(保護者)

 令和2年度後期 学校評価アンケート集計(教職員)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 3年公立中期選抜学力検査前日指導,2年嵐山FW講演(5・6限),部活動中止
3/8 3年公立中期選抜学力検査(3年特別時間割・午前中授業・昼食なし),部活動中止
3/9 3年生を送る会,3年学年レク(午後・給食なし弁当持参),部活動中止
3/10 3年午前中授業(式練習等・昼食なし),部活動中止
3/11 1・2年午前中授業(昼食・給食あり),3年午前中授業(式練習等・昼食なし),部活動中止
3/12 部活動中止
3/13 部活動中止

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況状況調査

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針等

京都嵯峨学園だより

京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp