京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up112
昨日:57
総数:742190
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

令和2年度「学校評価アンケート(後期)」集計結果

令和2年度「学校評価アンケート(後期)」集計結果

 2月にご協力いただきました,保護者対象の「後期学校評価アンケート」と,生徒対象の「後期学校評価アンケート」の集計結果を,学校評価のカテゴリにアップしましたのでご覧ください。学校運営に対するみなさまの忌憚のないご意見・評価を伺うことにより,私たち教職員は自らの指導を振り返り,反省とさらなる改善を加え,来年度以降の本校の発展と生徒の学校生活の充実に努めて参ります。今後とも本校の教育活動に格別のご理解,ご協力をいただきますようお願い申し上げます。

〈リンク〉
令和2年度 後期学校評価アンケート(1年生徒)
令和2年度 後期学校評価アンケート(2年生徒)
令和2年度 後期学校評価アンケート(3年生徒)
令和2年度 後期学校評価アンケート(保護者)

令和2年度「学校評価アンケート(前期)」集計結果【再掲】

【2020-11-06 21:03 up 再掲分】

令和2年度「学校評価アンケート(前期)」集計結果

先月,ご協力いただきました保護者対象の「学校評価アンケート」と,生徒対象の「学校評価アンケート」の集計結果を,「学校評価」のカテゴリにアップしましたのでご覧ください。学校運営に対するみなさまの忌憚のないご意見・評価を伺うことにより,私たち教職員は自らの指導を振り返り,その中から反省と改善を加え,今後の本校教育の発展と生徒の学校生活の充実に誠心誠意,努めてまいります。今後とも本校の教育活動に格別のご理解,ご協力をいただきますようよろしくお願い申し上げます。

〈リンク〉
令和2年度前期学校評価アンケート(1年生徒)
令和2年度前期学校評価アンケート(2年生徒)
令和2年度前期学校評価アンケート(3年生徒)
令和2年度前期学校評価アンケート(保護者)

令和元年度「学校評価結果」【再掲】

 昨年度、前期・後期の学校評価につきまして、学校運営協議会のみなさまから忌憚のないご意見・評価を頂きました。誠にありがとうございました。
貴重なご意見をもとに、私たち教職員は自らの指導を振り返り、その中から反省と改善を加え、これからの本校教育の発展と生徒の学校生活の充実に誠心誠意努めてまいります。
今後とも、ご理解・ご協力・ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

令和元年度前期学校評価(1年生)
令和元年度前期学校評価(2年生)
令和元年度前期学校評価(3年生)
令和元年度前期学校評価(保護者)
令和元年度後期学校評価(1年生)
令和元年度後期学校評価(2年生)
令和元年度後期学校評価(3年生)
令和元年度後期学校評価(保護者)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 春分の日
3/22 春季休業(〜4/5)
3/23 公立後期選抜検査
小学校卒業式
3/24 小学校修了式

お知らせ

新型コロナウイルス感染症対策

新型コロナウイルス感染が確認された場合の対応

令和3年度 旭丘中学校『学校いじめ防止基本方針』

非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図等

学校評価年間計画

学校評価

京都市立中学校 部活動ガイドライン

学校沿革史

令和元年度国立教育政策研究所教育課程研究指定校事業研究成果報告書

京都府公立高校スクールガイド(動画版)

京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp