京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:65
総数:237822
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

もちつき大会

画像1画像2
12月21日(日)PTA主催のもちつき大会を開きました。
真っ青な青空,最高の天気のもと,早朝より準備がすすめられ,子どもたちも続々やってきました。
準備が出来るまでの間,みんなで遊びました。
おもちをついて,いっぱい食べました。
おいしい楽しいもちつき大会でした。

伝統文化を探ろう 発表会

画像1画像2
狂言,茶道,日本民踊の体験ををして,伝統文化について学んできました。
それぞれの先生に来ていただいて,学んだことを発表しました。
三つの伝統文化はそれぞれ共通する心があることが分かりました。
そして,
「どの伝統文化にも,きめられた型がありますが,その型の中で,個性を出すようにしてほしい。」
とお話しいただきました。
自分を出すことが表現です。

昔あそび集会

画像1画像2
12月10日(水)に昔あそび集会をしました。伸寿会,女性会の方が遊びの先生です。たてわりグループで,あやとり,めんこ,こま回し,けんぱ,おじゃみ,おはじきをして回りました。
伸寿会,女性会のあそびの先生たちは,とても上手です。でも,子どもの頃はもっと上手にされていたのでしょうね。目をキラキラさせて夢中になって楽しく遊びました。
ありがとうございました。

西大路クリーン作戦

画像1画像2
11月7日(日)に地域清掃活動「クリーン作戦」をしました。
地域からたくさんの方が参加してくださいました。

一日店長 子ども達の声がチラシに

画像1画像2
5年生が取り組んだ「一日店長」(11月14日)の子ども達の声が,商店街チラシに掲載されました。
チラシを見ると,「わたしのや。」と笑顔になりました。
充実した体験をふりかえることができました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 クラブ
3/19 給食終了
3/20 卒業式
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp