京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up29
昨日:189
総数:727894
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目的 豊かな人間性と未来社会の中でよりよく生きていける力の育成  学校教育目標 「自律(自己指導力の育成)・探究(探究する力の育成)・貢献(相互交流力の育成)」

京都府新人大会出場決定戦

男子バスケットボール部が
12月3日(日)に七条中学校で戦いました。

1回戦は向島秀蓮小中学校に、
2回戦は花山中学校に、
それぞれ快勝しました。
画像1
画像2
画像3

第63回合同運動会

合同チームと単独チームの

2組出場でした。
画像1
画像2
画像3

第63回合同運動会

最後はリレーに出場。
画像1
画像2
画像3

第63回合同運動会

玉入れでは、

見事3位に。
画像1
画像2
画像3

第63回合同運動会

続いて、100m徒競走に出場。
画像1
画像2
画像3

第63回合同運動会

開会式の後、

まずは50m徒競走
画像1
画像2
画像3

第63回合同運動会

島津アリーナでの合同運動会に参加してきました。
画像1
画像2
画像3

HANAモデル研修会

11月29日(水)の放課後、HANAモデルの研修会を教職員で実施しました。HANAモデルとは、緊急事故発生時に子どもの命を救うためのマニュアルで、平成24年に養徳小学校のプールで命を落とされたお子様の名前が名付けられています。
研修会の前半は、講義の後、ダミー人形を使って心肺蘇生法の練習をし、後半は「体育の授業中に生徒が倒れて意識不明になった」という設定で、実際にどのように役割分担をして救命をするかについての訓練を行いました。

画像1画像2

第4回定期テスト

定期テスト2日目です。

3学年とも真剣に取り組んでいます。

メリハリが効いていてカッコイイです。
画像1
画像2
画像3

11月15日(水) 学校説明会

画像1画像2画像3
 本日、来年度の入学生保護者対象の学校説明会を行いました。お子たちが安心して入学できるように全力でサポートしていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

小中一貫教育

学校沿革史

学校だより

学習内容(シラバス)

部活動運営方針

部活動ガイドライン

学校評価

スクールカウンセラー

図書館だより

お知らせ

生徒心得・学校生活のきまりについて

京都市立七条中学校
〒600-8893
京都市下京区西七条御領町32
TEL:075-313-0972
FAX:075-313-0973
E-mail: shichijo-c@edu.city.kyoto.jp