京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up85
昨日:206
総数:727761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目的 豊かな人間性と未来社会の中でよりよく生きていける力の育成  学校教育目標 「自律(自己指導力の育成)・探究(探究する力の育成)・貢献(相互交流力の育成)」

避難訓練

画像1
画像2
画像3
教室からグランドへの避難の際も
誰もしゃべることなく、
真面目に取り組んでいます。

避難訓練

画像1
画像2
画像3
今日は地震を想定した避難訓練を行いました。

担任の先生からの説明の後、
放送の指示で、
机の下に身を伏せました。

3年生 面接練習

画像1
画像2
今日は面接練習の2日目です。

緊張の中にも、真面目に取り組んでいる様子が
よくうかがえました。

日々の勉強、面接・小論文の練習や準備、
そして健康管理も含めて
しっかり取り組んでいる3年生です。

3年生 面接練習

画像1
画像2
画像3
今日から3年生の面接練習が始まりました。
志望動機や目標など、過去の質問を参考に
取り組みました。

入室や、挨拶などについても
担当の先生からしっかりと教わっていました。

部屋に入る前の廊下でも、
しっかりした姿勢で待っています。

練習は明日以降も続きます。

委員会報告

画像1
画像2
画像3
昨日の「評議・専門委員会」を受けて、
朝の学活では、その報告がありました。

しっかりと伝える様子、
しっかりと聞く様子がありました。

雪の朝

画像1
画像2
画像3
今日は小雪が舞う朝となりました。

雪の中の登校、

雪の中でのあいさつ運動。

北の方から通勤されている車には

雪が積もっていました。

カレンダーづくり(1組)

画像1
画像2
画像3
1組では「日めくり」カレンダーを
制作しています。

カレンダーを作りながら
3学期に、どんな行事にあるのか
しっかり確認もしてくれている様子でした。

「迎春」の飾り(1組)

画像1
画像2
画像3
新年を迎え、
1組の教室前や校長室前に、
手作りの「迎春」の飾りが登場です。

アンサンブルコンテスト 銀賞

画像1
画像2
昨日行われた吹奏楽部の
アンサンブルコンテストで
見事、銀賞を受賞しました。

本日の始業式で早速伝達表彰を行います。

本当におめでとうございます。

アンサンブルコンクール(吹奏楽部)

画像1
画像2
画像3
今日の午後はコンサートホールで
吹奏楽部のアンサンブルコンクールが
行われます。

午前中は最後の練習です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営方針

小中一貫教育

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

お知らせ

学校紹介

そ の 他

京都市立七条中学校
〒600-8893
京都市下京区西七条御領町32
TEL:075-313-0972
FAX:075-313-0973
E-mail: shichijo-c@edu.city.kyoto.jp