京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up124
昨日:249
総数:727594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目的 豊かな人間性と未来社会の中でよりよく生きていける力の育成  学校教育目標 「自律(自己指導力の育成)・探究(探究する力の育成)・貢献(相互交流力の育成)」

小学校へ「出前授業」

2月22日(水)

 西大路小学校6年生のクラスで、中学校教員による「出前授業」を実施しました。教科は「社会科」、歴史上の人物について楽しく学習しました。6年生の皆さんの前向きな学習態度には大いに感心しました。来たる中学校生活に期待をもってもらえたでしょうか・・・。
画像1

性に関する学習(3年生)

2月20日(月)3年生

 保健センターから4名の職員の方に来ていただき、性感染症及びエイズの実態とその予防について学習しました。感染症に対する正しい知識を身につけ、健康な生活を送ってほしいと願っています。
画像1

今年度最終の定期テストに向けて(土曜学習)

画像1
画像2
画像3
今日 午前中に 1・2年と6組で土曜学習が行われました。

今年度最後の定期テストに向けて参加していた人たちは特に
気になる問題に取組んで学習をしていました。

土曜学習でした学習内容を家庭でも 再度やり直して万全の
態勢で臨みましょう。

1年生総合「事業所見学発表会」

画像1
画像2
画像3
本日の4時間目 1年生で2月2日に地域の方にお世話になった
「事業所見学」をまとめて グループごとに発表していました。

発表しているグループはもちろん 聞いているみんなも 真剣な
表情をして発表を聞き入っていました。
今回の体験を 2年生でのチャレンジ体験につなげてください。

2月の掲示板

生徒会掲示板は生徒会本部役員作、英語科「今月のことわざ」は3年生英語係作です。
画像1
画像2

七条中ブロック4校 育成学級交流会

2月10日(金) 七条中学校

 七中ブロック4校の育成学級が集まり、交流会を実施しました。
 はじめの会では、みんなで恋ダンスを踊り、大いに盛り上がりました!
 次に調理室で、グループに分かれて野菜スープ・ポップコーン・クッキーを作りました。中学生は、良いお兄さん・お姉さんになって、小さな子たちのお世話をしっかりしていました。さすがです!
 できあがった料理はどれも美味しく、最高に楽しい交流会になりました。
画像1
画像2
画像3

小中教員交流 〜小学校へ行ってきました〜

2月10日(金) 七条第三小学校

 本校中学校の教員が七条第三小学校で職場体験をさせていただきました。フレッシュな教育実習生になった気持ちで、朝の登校指導から給食指導まで、小学校の先生の横について勉強させていただきました。
 小学校教育を知ることが小中連携の第一歩です。これからも小学校との交流活動を進めていきたいと思います。
画像1

地域とLink(リンク)

2月9日(木)

 キャリア教育の一環として、1年生が地域調べのフィールドワークに出かけました。校区内にある24の事業所に出向き、仕事の内容や働きがいなどについてインタビューしてきました。今後は報告会などを経て、来年度の「チャレンジ体験(職場体験)」につなげていきます。
 生き生きとした表情で学校に戻ってきた子どもたちの姿を見て、改めて「子どもは地域で育つ」ことを実感しました。
 受け入れていただいた事業所の皆様、どうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

第1回 京都市立中学校 美術部展

2月4日(土)〜5日(日) 堀川御池ギャラリ−

 日頃制作に励んでいる美術部員たちの作品発表の機会を増やし、他校生徒の作品を鑑賞する機会をつくることで、美術部の活性化を図ることを目的に開催されました。
 本校の美術部も作品を発表しました。多くの方に来館していただき作品を見ていただいたことで、次の制作活動に向けてモチベーションが高まりました。真ん中の写真が本校美術部の作品です。

画像1
画像2
画像3

休日の風景6 大好き!バレーボール

2月5日(日) 七条中体育館

 バレーボール協会主催の府大会が行われました。本校は順調に勝ち上がり、現在ベスト8です。18日に準々決勝が行われます。頑張って下さい!
 地元七条小学校バレーボールチームの6年生が、大勢で応援に駆けつけてくれました。4月からは本校のバレーボール部に入ってくれるのかな?応援ありがとう!
 写真下:6年生の皆さん
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立七条中学校
〒600-8893
京都市下京区西七条御領町32
TEL:075-313-0972
FAX:075-313-0973
E-mail: shichijo-c@edu.city.kyoto.jp