京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up53
昨日:281
総数:727107
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目的 豊かな人間性と未来社会の中でよりよく生きていける力の育成  学校教育目標 「自律(自己指導力の育成)・探究(探究する力の育成)・貢献(相互交流力の育成)」

新人戦 サッカー部ベスト8!

11月5日(土)大枝中学校グラウンド

準々決勝 対桂川中学校 0−2で惜敗

最後までよく走りましたが、
プレッシャーで十分な力を発揮できませんでした。
今回の教訓を元に、さらなる飛躍を期待します。
ベスト8おめでとう!お疲れ様でした!
画像1
画像2
画像3

新人戦 女子バレー部・ベスト4に進出!

11月3日(祝) 七条中学校体育館

4位決定戦 対岡崎中学校

2−0で競り勝ちました。おめでとう!!
6日の準決勝戦へと駒を進めます。
熱い七中応援団の皆様、次の試合もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

七中に新しい風を! 生徒会本部役員選挙

10月28日(金)

生徒会本部役員選挙が実施され、
11名の新生徒会本部役員が決定しました。

認証式は、11月4日(金)に行われます。
生徒会本部役員をはじめ、各クラスで選出された委員のみなさんの活躍を期待したいと思います。どうぞよろしくお願いします。

七条中学校に、新しい風を!
皆で応援・協力していきましょう。
画像1

小学生のお手本に! 小学生と共に清掃活動

10月18日(火)

2年生が校下小学校に出向き、
小学生や小学校PTAの皆さんと一緒に
小学校の清掃活動に参加しました。

「小学生では出来ない作業を頑張ってくれた。」
「小学生がいつも以上に張り切って掃除をしてくれた。」
と、大変喜んでいただきました。
さすが中学生!

「中学生のみんなは、これからもこういう小中連携の取組が増えてくると思うので、小学生のお手本になっていきましょう。」
清掃活動後の生徒代表の挨拶です。
小学生のお手本になる姿を、大いに期待したいと思います!
画像1
画像2
画像3

着付け教室 〜地域女性会の皆様と共に〜

10月27日(木)・27日(金)

家庭科「和装学習」の一環として、
1年生が「浴衣の着付け教室」を実施しました。

地域女性会の皆様が先生役となり、
浴衣の着方からたたみ方まで、
丁寧にご指導いただきました。

浴衣を着た子どもたちは一様に笑顔で、
しばし和装を楽しみました。
地域女性会の皆様、どうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立七条中学校
〒600-8893
京都市下京区西七条御領町32
TEL:075-313-0972
FAX:075-313-0973
E-mail: shichijo-c@edu.city.kyoto.jp