京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up13
昨日:138
総数:728391
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目的 豊かな人間性と未来社会の中でよりよく生きていける力の育成  学校教育目標 「自律(自己指導力の育成)・探究(探究する力の育成)・貢献(相互交流力の育成)」

編み物にチャレンジ

1月26日(火)

2年生は、家庭科の授業で「編み物」を学習中。
かぎ針編みで「毛糸のたわし作り」に挑戦しています。

昔の子ども(女の子たち)は普段の生活の中で、
誰もが「毛糸の編み物」を楽しんでいたような記憶があるのですが、
現代の中学生は「かぎ針」とはじめて出会う子が大半で、
たいへん苦労しながらも新鮮な出会いを楽しんでいる様子でした。

可愛い「たわし」が完成することを楽しみにしています。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 ALT来校
3/4 ALT来校    公立中期選抜前日指導
3/7 公立中期選抜検査日  1,2年評議・専門委員会  SC来校  ALT来校
3/8 3年卒業前行事開始  ALT来校
3/9 3年・球技大会
京都市立七条中学校
〒600-8893
京都市下京区西七条御領町32
TEL:075-313-0972
FAX:075-313-0973
E-mail: shichijo-c@edu.city.kyoto.jp