京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up111
昨日:196
総数:728994
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目的 豊かな人間性と未来社会の中でよりよく生きていける力の育成  学校教育目標 「自律(自己指導力の育成)・探究(探究する力の育成)・貢献(相互交流力の育成)」

3年生 修学旅行に向けて6(STP 平和チームの取組)

画像1
画像2
画像3
 平和チームでは、平和学習の際に奉納するものを考えています。
 イメージ図をもとにして切ったカードは、約300枚。
 先週、実行委員がメッセージカードについて説明し、みんなで平和への祈りをこめたメッセージを書きました。平和学習を通して感じるものがあったのか、みんな熱心にメッセージを書いていました。

 最後に、こどもたちが書いたメッセージを紹介します。 
「平和学習を通して、沖縄戦がとても恐ろしく、怖いものだったことを改めて感じました。日本だけでなく、世界中で起こっている戦争が終わり、平和な日々がくることを願っています。」
「戦争のことを自分よりも小さい子たちに伝えていきたいです。戦争のつらさを忘れないために。」
「もうこれ以上、人が人の手によって殺されるということをなくすために、平和がどれだけ大切なのか気づけた自分たちが次に伝えていきます。」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学習内容(シラバス)

学校いじめの防止等基本方針

部活動運営方針

部活動ガイドライン

スクールカウンセラー

図書館だより

健康トピックス

お知らせ

生徒心得・学校生活のきまりについて

行事予定

京都市立七条中学校
〒600-8893
京都市下京区西七条御領町32
TEL:075-313-0972
FAX:075-313-0973
E-mail: shichijo-c@edu.city.kyoto.jp