京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up44
昨日:56
総数:237755
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

山の家 昼食

画像1
お家で準備していただいたお弁当をおいしくいただいています。

山の家 入所式

山の家に着き,入所式を行いました。
いよいよ山の家での学習がスタートします。
画像1

山の家 カラオケ大会

画像1
カラオケ大会で盛り上がっています。朝からパワー全開です。全て全員合唱‼️スゴい元気です😃

山の家 出発

画像1
画像2
画像3
出発式を終え,七条通から山の家に向けてバスは出発しました。5年生25名全員参加です。
今日のテーマは「自立・協力」です。
たくさんの方のお見送り有難うございました。
山の家での活動の様子をこのHPで配信しますので,ぜひご覧ください。

修学旅行 バスは京都に向かって

中国道 吹田まで帰ってきました。予定通り学校に帰って来られるかと思います。

修学旅行 おみやげ

画像1
画像2
画像3
子どもたちの楽しみ。おみやげを買いに行きました。あれこれと考えながら一生懸命計算して買っていました。蛇口から出る玉ねぎスープも大人気でした。さあこれから京都に向けて淡路SAから帰ります。

修学旅行 淡路島での最後の食事

画像1
画像2
北淡震災記念公園の隣りにあるレストランでお昼ごはんを食べました。修学旅行最後の食事に 「まだ帰りたくないなぁ」の声も。

修学旅行 北淡震災記念公園

画像1
画像2
画像3
最後の活動場所 北淡震災記念公園に来ました。最初に実際に震災を体験した方からお話を聞きました。迫力あるお話にみんな真剣に聞いていました。

修学旅行 渦潮クルーズ?

とても気持ちのいい風を感じながら海を進んでいきます。残念ながら渦は見れなかったのですが、とてもいい景色を楽しみました。

画像1

修学旅行 渦潮クルーズ

昨日乗れなかった渦潮クルーズにきました。子どもたちも海を眺めながら船の中を探検です。昨日から予定がいっぱい変わりましたが、子どもたちが楽しい修学旅行を過ごせるようにとたくさんの人が協力してくださり、活動ができています。急な予定変更にもかかわらず、ご協力頂いた方々に感謝です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp