京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up54
昨日:26
総数:238294
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

学校へ向かっています

今 鞍馬を通過しました。少し遅れています。20分ぐらいの遅れです。

冒険の森

画像1
画像2
山の家に戻ってきました。冒険の森にチャレンジ。
今日はいいお天気です。

おわかれの会

「もんどりで魚がいっぱい取れたよ。新記録やで。」「そばうちさせてもらったで。」「いちご甘かったで。」..........思い出いっぱいで帰ってきました。おわかれの会でも話はつきませんでした。
画像1
画像2

久多の朝

気持ちのいい朝です。今日は最終日です。それぞれのお家で子どもたちはぐっすりと寝たようです。
画像1

豊かな体験

わらびを摘んだり、タマネギを抜いたり、魚釣りをしたり、ニワトリに餌をあげたり‥‥豊かな体験を楽しんでいます。
画像1
画像2

それぞれのご家庭に

画像1
画像2
歩いて家まで行く途中でいろいろなものを見つけて教えてもらっています。田んぼの畦に白いものがあります。モリアオガエルのたまごだそうです。

民家交流会

画像1
今日お世話になるみなさんと顔合わせをしました。

フィトンチッド

久多は森の香りを感じます。森の空気にはフィトンチッドという成分が含まれています。癒し効果があるそうです。私たちは久多の香りをクタンチッドと呼ぶことにしました。森の香りを感じながら遊んでいます。
画像1

食後の腕相撲大会

まだまだ力が余っています。
画像1

久多に着きました

画像1
いききセンターで昼食です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp