京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:56
総数:237714
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

みさきの家 かご漁 投げ込み

画像1
野外炊事の前にかご漁の投げ込みをしました。
明日どんな魚がかかっているかとても楽しみです。

みさきの家 探検

画像1
所内探検ラリーとナイトハイクの下見で、みさきの家の様子をつかみました。
一時間30分ほど歩きました。広いです。カニに会いました。

野外炊事 どのグループもファイヤー

よく燃えております。じょうずに燃やしています。おいしくできそうです。
画像1

野外炊事

画像1
いい感じ。
出来上がらが楽しみです。

野外炊事 火元係準備完了

はやくお鍋持ってきてー

画像1

野外炊事

画像1
すき焼き風煮込みを作っています。絶対美味しいに違いない。

みさきの家でお弁当

画像1
1日目の昼食は、家から持ってきたお弁当です。
朝早くから用意してもらったことに感謝していただきました。
「いただきます」のあいさつもとてもいい声でした。

みさきの家に到着

画像1画像2
車に酔う人もなく全員元気にみさきの家に到着しました。
入所式の後、オリエンテーションでトイレの使い方、お風呂の入り方、寝具の使い方を教えてもらいました。
とても上手にできました。とても楽しくできました。

銀閣寺

銀閣寺です。書院造り 日本文化を感じるお寺です。
暑いです。
でも,心配していた雨にあうこともなく
市内めぐりを終えることができました
画像1

昼食

御所 土御門邸でお弁当を食べました。
藤原道長が
この世をば わが世とぞ思う 望月の 欠けたることも なしと 思へば
この歌もここで詠んだそうです。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp