京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up21
昨日:36
総数:237878
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

鳥羽水環境保全センター 社会見学 4年

画像1画像2
鳥羽水環境保全センターに社会見学に行きました。
下水道から到着した汚れた水が,12時間かけて最後には透明でにおいもなくなっていました。
一番大切な工程は反応タンクと呼ばれる微生物で汚れを食べてもらうところだそうです。
この微生物が一番苦手なものは油です。
家庭で油を流さないで下さいとお願いがありました。



浄水場見学 4年

画像1
暮らしを支える「水」がどのようにして送られてくるのかを学習しています。
京都市の上水道の原水は,琵琶湖疏水です。そこで,疏水の取水口を見学してから浄水場に到着しました。飲み水にする仕組みの説明を聞いて見学しました。水がだんだん綺麗になっていくのがわかります。見学の後に,ウオータークーラーから水を飲みました。
「めっちゃうまい!」
できたての水だからでしょう。
琵琶湖の水を飲めるまできれいにして,各家庭に送るには多くの時間と手間がかかることが分かりました。
水を大切にしていきたいですね。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp