京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up67
昨日:112
総数:731085
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

垂れ幕設置

 この夏に体操部と卓球部(女子)が京都府選手権大会に優勝しました。この快挙を何か形に残せないかと考え,優勝の垂れ幕を設置することにしました。計画は,優勝後すぐに立てたのですが,設置する工事が今日まで伸びてしまいました。
 工事は,順調に進み,みんなが下校する頃には,出来上がっていましたので,見た人も多いかと思います。見てなかった人は,来週の登校の際に見てください。
 また,垂れ幕設置にかかった予算は,すべてPTAからの補助で行いました。生徒たちの励みとなったと思います。立派な垂れ幕をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

タブレット端末を持ち帰って

 17日に自宅にタブレット端末を持ち帰って,Teamsの会議システムでつながるかの確認をしました。どの学年も順調につながっていましたが,つながる人数が多くなれば,やりとりが不安定になるクラスが出てきました。
 今後の課題として,スムーズにできるように,何が原因かを考えていきたいと思います。みなさん,ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

教育実習終了

 本日,3人の教育実習が終了します。3週間前に実習が始まり,何をしたらいいのか分からない状態でしたが,今では,色々と気付いて自ら行動できています。本来なら放課後の活動や部活動があるのですが,緊急事態宣言が発出されているため,生徒は,下校してしまい,そこで学ぶことはできませんでした。残念です。しかし,放課後までの時間の中で,生徒たちと打ち解けることができ,生徒たちも慕っています。
 貴重な経験をすることができたのではないでしょうか。この経験を生かして,これからのそれぞれの道で,頑張ってください。ご苦労様でした。
画像1
画像2

中間テスト2日目

 本日,中間テスト2日目です。教科は,理科と英語です。今日は,2教科しかないので,昨日のテスト勉強は,いつもより負担は少なかったと思いますが,最後まであきらめずに頑張りましょう。
画像1
画像2

タブレット端末持ち返りについて

 平素は,本校教育にご理解とご協力を賜りまして,誠にありがとうございます。
 1学期に自宅にタブレットを持ち帰り,つながるかを確認しました。前回は,ZOOMでしたが,今回はTeamsでつながるか確認します。その案内を本日,配布させていただきましたので,ご覧ください。
 タブレットの持ち帰りは,明日です。タブレット端末貸出条件もよく読んでいただき,お子さまにお声掛けしていただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

2学期中間テスト1日目

 今日から2学期中間テストが始まり,教科は社会,数学,国語でした。まだ,2学期が始まってまもないですが,1学期の期末テストからの範囲で行われています。今回は,2日間で5教科行われますが,今までやってきた成果を発揮してください。
画像1
画像2

教育実習研究授業

 本日,教育実習生の研究授業がありました。2年生の国語で,ロイロノートを使って,授業が進んでいきました。生徒も使い慣れていて,どんどん自分で考えた文章を入力していました。最初の頃から比べると実習生も落ち着いて授業を進めていました。緊張もしていたようですが,先生も生徒もよい表情で授業が行われました。ご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

中京支部研究授業(道徳)

 先日,支部研究授業が行われました。教科は道徳です。3年生で授業が行われ,GIGA端末も利用しながら授業が進んでいきました。本来なら支部の道徳担当の先生が来られて授業を見て,その後に研究協議を行いますが,コロナ禍のため授業を撮影したものを後日,各学校で視聴され,来週にZOOMで研究協議を行います。
 みなさんご苦労様でした。

画像1
画像2
画像3

教育実習生奮闘中

 先週から3名の教育実習生が実習を行っていますが,現在は,実際に授業をしています。指導教官の先生からいろいろとアドバイスをいただきながら奮闘中です。実習生の顔も少しずつですが落ち着きが出てきました。来週の研究授業に向けて,経験を積んで励んでいます。
画像1
画像2

研究授業

 採用2年目研修で家庭科の研究授業が行われました。本来なら同じ採用2年目の先生方が授業を見に来て研修が行われるのですが,コロナ禍のためオンラインで授業を見学していました。
 授業は,繊維の種類と性質を理解して,アイロンを使った実習でした。途中,教室のヒューズが飛ぶというハプニングがありましたが,アイロンを使った実習を終えることができました。
 授業の後は,ZOOM会議で研究協議が行われ,良かった点や改善点が話し合われて,さらに授業力の向上につなげていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/28 SC来校
9/29 学年別体育の部
9/30 オーケストラ鑑賞
10/1 英語検定
10/4 中央委員会
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp