京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up49
昨日:129
総数:723934
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

小中合同挨拶運動(仁和小学校)

「よんきゅう『絆』プロジェクト」の一環で,小中合同の挨拶運動がありました。今日は仁和小学校との活動です。あいにくの雨で玄関ホールでの活動となりました。昨年度に引き続きの活動ですので,登校する児童の皆さんも大きな声であいさつしてくれました。次回は大将軍小学校と活動します。
画像1
画像2
画像3

秋季大会 野球

9日東山泉中学校と対戦しました。試合前から雨が降り,悪いコンディションでの試合となりました。立ち上がりを攻め1回に3点,4回・5回に各2点得点し途中雨がきつくなり中断する場面もありましたが,5回コールドで危なげなく勝ちました。たくさんの応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

秋季大会 男子バスケットボール

8日二条中学校と対戦しました。強豪相手で苦戦を強いられましたが,相手の得点パターンを崩すプレッシャーをかけながら得点を重ねていきました。後半地力に勝る相手チームにジリジリ離され,負けてしまいました。たくさんの応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

秋季大会 女子バスケットボール

8日加茂川中学校と対戦しました。強豪相手ですので苦戦は覚悟の上でしたが,第1ピリオド負けはしていましたが僅差で善戦。第2ピリオドからはジリジリ離され残念ながら負けてしまいました。次回につながる試合でした。たくさんの応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

学校祭 練習

体育の部色別練習で、4つの団に分かれて【団長】からのメッセージが届けられました。
画像1
画像2
画像3

学校祭 練習

9月6日午後、学校祭体育の部の色別練習がありました。色別で【ムカデリレー】【3人4脚リレー】【大縄跳び】に分かれて練習しました。
画像1
画像2
画像3

台風被害

9月5日、昨日の台風により校内の被害状況がはっきりしました。大きな被害は、野球の1塁側防球ネットの破損、御土居の樹木倒壊によりプールフェンスの破損です。他に樹木の枝が多数折れていました。授業に支障はありませんが、御土居の樹木の剪定と処分は急がなければならない状況です。
画像1
画像2
画像3

台風一過

9月5日朝。昨日の台風で北野中学校の枝や葉が校内、西大路通りに散乱していましたが、生徒・教育実習生・教職員で掃除しました。まだ枝や葉が多く残っていますが授業に支障はありません。学校祭に向けて頑張っています。
画像1
画像2
画像3

緊急 台風第21号の接近に伴う臨時休校の措置について

日頃から,本校教育活動にご理解・ご支援を頂きありがとうございます。
さて,台風第21号に伴う「今日から明日にかけての京都府の天候の見通し」については,平成30年9月3日午前9時の京都地方気象台からの発表において,4日午前中に,暴風警報や大雨警報を発表する可能性があることに言及されているところです。
また台風第21号は,非常に強い勢力を維持して,南大東島の東を北上中で,4日昼過ぎから夕方にかけて京都府に最も接近する見込みとされています。
こうした状況を鑑み,京都市教育委員会から,明日(9月4日(火))の学校・幼稚園の教育活動については,全市一律に臨時休業(終日)の措置を取ることとされましたので,本校においても臨時休業といたします。
なお,9月5日(水)以降の気象警報に伴う臨時休校等の措置については,これまでどおり,下記2に基づく措置といたしますので,よろしくお願いいたします。
各家庭におかれましても,今後の京都市域の気象状況について,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意頂きますようお願いいたします。
        記

1 9月4日(火)の学校教育活動
  終日臨時休業とします。
  (暴風警報が出ている・出ていないにかかわらず臨時休業)。

2 9月5日(水)以降の学校教育活動
  暴風警報が解除された場合については,以下の措置を行います。
  1,午前7時までに解除になった場合  :平常授業
  2,午前9時までに解除になった場合  :3校時から始業
  3,午前11時までに解除になった場合 :5校時から始業(給食は
  中止)
  4,午前11時現在,警報発令中の場合 :臨時休業
  ※ 大雨警報及び洪水警報が発表されている場合については,通常
    どおり学校教育活動を実施します。
3 その他
通学路上にある河川・側溝・水路等には近づかないよう,また,強風時の外出は控えるようご家庭でも,お子様への指導をお願いいたします。
 
        以上

台風情報(気象庁)
https://www.jma.go.jp/jp/typh/1821.html
京都府気象警報等
https://www.jma.go.jp/jp/warn/333_table.html

教育実習・インターンシップ

8月27日(月)から教育実習生とインターンシップ生が北野中学校に来てくれています。教育実習は9月14日(金)までの3週間、インターンシップは8月31日(金)までの1週間、北野中学校で「学校の仕組み」や「教師の仕事」を勉強してくれています。積極的に部活動にも出てくれていますので、授業以外で直接かかわりを持つ生徒もたくさんいると思います。実習生の在学校は、大阪芸術大・京都女子大・京都外国語大・花園大・龍谷大・立命館大と、いろいろな大学から来ています。生徒の皆さんも将来の大学進学に備えて?いろいろな話を聞いてください。あと少しの期間ですが、たくさんのことを学んで、生徒とかかわってくれればと思います。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/11 第3回テスト1日目
10/12 第3回テスト2日目
10/15 1年・2年教育相談
10/16 1年・2年学習確認プログラム1日目
1年・2年教育相談
10/17 全学年学習確認プログラム
1年・2年教育相談
部活動
10/11 テスト前部活動停止
10/12 部活動再登校13:00
地域環境美化 陸上部
PTA
10/15 図書ボランティア15:30〜

お知らせ

北野だより

年間行事計画

学校教育目標

小中一貫教育

全国学力・学習状況調査

学校教育の重点

学校要覧

御土居

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp