京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up112
昨日:150
総数:725430
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

地域生徒指導連絡協議会 家庭教育講座

16日19::00から本校15代校長の西寺 正先生をお迎えして、「15年前の北野中学校」と題してご講演いただきました。大変厳しい時代の北野中学校を、どのような視点から梃入れして立て直してきたかという大変貴重なお話でした。当時のPTA本部役員の方も多数参加され、講演のあと昔話に花が咲いていました。貴重なお話をありがとうございました。
画像1

雪の朝

14日の朝、雪が積もりました。部活動に来ていた生徒が雪だるまを作ってくれました。なんかかわいいですね。
画像1
画像2
画像3

3年生土曜学習

世間はセンター試験、中学校入試が行われている中、北野中学校では3年生の土曜学習が開かれました。学年末試験に向けた取組です。みんな真剣に取り組んでいました。廊下のダルマも応援しています。がんばれ!
画像1
画像2
画像3

冬休み明け 全校集会

冬休み明け全校集会が行われました。厳しい寒さの中でしたが、張り詰めた空気に負けない緊張感のある式でした。式の話にもありましたが、今年度も残り3か月。1,2年生は50回登校、3年生は47回登校したら今の学年・クラス、3年生にとっては中学校生活が終わります。今年度の総まとめと、来年度に向けての準備のために、充実した3か月を過ごしてください。
画像1
画像2
画像3

謹賀新年

明けましておめでとうございます。平成30年(2018年)がスタートしました。今日から部活動が再開しました。明日は全校集会後に各学年テストもあります。まだまだ【松の内】ですが、乗り遅れないように気持ちを引き締めていきましょう。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
3/2 1年球技大会
部活動
2/27 地域環境美化(美術部)
3/5 地域環境美化(サッカー部)
PTA
3/1 図書ボランティア10:30〜
生徒会
2/27 中央委員会15:11〜
中央委員会
2/28 代議各種委員会
進路関係
2/28 公立高校中期選抜出願

お知らせ

北野だより

学校教育目標

学校評価結果等

全国学力・学習状況調査

学校教育の重点

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp