京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:41
総数:724155
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

進路保護者説明会

9月26日夜、進路保護者説明会が行われました。今年度の入学試験に関する説明が詳細にわたって進路主事から行われました。
画像1
画像2
画像3

体育大会 予行

9月14日3・4限、学校祭体育の部予行練習が行われました。本来なら5・6限の予定でしたが、雨の影響を考えて時間を午前中に変更しました。
画像1
画像2
画像3

美術部インタビュー

9月9日放課後、美術部がKBS京都の番組取材を受けました。日頃の美術部の活動が認められての取材です。3年生の4名の部員は、12日17時45分からのKBS京都テレビ『NEWSフェイス』に生出演します。
画像1
画像2
画像3

北中パフォーマンス

9月9日午後、第2回の『北中パフォーマンス』の練習が行われました。その後色別団体種目の練習が行われました。
画像1
画像2
画像3

「社会を明るくする運動」上京保護司会パレード

9月4日、「社会を明るくする運動」上京保護司会パレードが行われました。とても暑い日でしたが、北野中学校吹奏楽部も元気にパレードに参加しました。
画像1
画像2
画像3

選書会 2日目

9月2日、選書会2日目の様子です。昨日を超える生徒の数です。
画像1
画像2
画像3

北中パホーマンス 第1回練習

9月2日、【北中パフォーマンス】の第1回練習が行われました。3年生のリーダーが中心になって取り組んでいます。体育祭での披露をお楽しみに。
画像1
画像2
画像3

選書会

9月1日昼休み、図書室で選書会が行われました。文化図書委員会が中心になって今日と明日の2日間行われます。今日は70名を超える生徒が選書会に参加してくれました。
画像1
画像2
画像3

全校集会

8月23日、夏休み明けの全校集会が行われました。長い(短い)夏休みも終わり、生徒達は引き締まった顔で全校集会に集まってきました。リオ五輪の熱気を【学校祭】へつないで行きたいものです。
画像1
画像2
画像3

清掃活動

7月29日朝、コンクールを間近に控えた吹奏楽部が貴重な時間を割いて清掃活動を行ってくれています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 学校祭リハーサル
9/27 学校祭 舞台・展示発表
9/28 学校祭 合唱コンクール
9/29 学校祭 体育の部
9/30 学校祭 体育の部予備日
部活動
9/30 地域環境美化(サッカー部)
PTA
9/26 PTAコーラス5 20:00〜
10/1 ずいき祭りパトロール
10/2 ずいき祭りパトロール
進路関係
9/26 進路保護者説明会19:00〜
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp