京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up56
昨日:94
総数:742446
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

体育祭9

午前中の最終競技は部活対抗リレーです。教職員チームもリレーメンバーを組んで出場しました。
画像1
画像2
画像3

体育祭8

続いて,縄・ストーリー1(1年全員 学年種目)です。連続で跳ぶのは難しいようです。
画像1
画像2
画像3

体育祭7

続いてアラカルト走(1・3・2年 女男)です。
画像1
画像2
画像3

体育祭6

50m走のあとは,Typhoonラプソディー(2年全員 学年種目)です。クラスが協力して競技に臨みました。
画像1
画像2

体育祭5

50m走(2・1・3年 女男)です。臨時の駐輪場もたくさんの自転車です。
画像1
画像2
画像3

体育祭4

続いて200m走(2・1・3年 女男)です。
画像1
画像2
画像3

体育祭3

続いての競技は50mH(2・1・3年 女男)です。激走です。
画像1
画像2
画像3

体育祭2

一番最初の競技は100m走(2・1・3年 女男)です。
画像1
画像2

体育祭1

9月27日(金)体育祭が行われました。曇り空の下,吹奏楽部の演奏で選手入場。校長先生の挨拶,生徒代表の挨拶そして,各団の団長による選手宣誓がありました。開会式後は準備体操も行いました。
画像1
画像2
画像3

体育祭前日準備・明日の連絡

9月26日(木)の午後,明日の体育祭の前日準備が行われました。生徒のみなさんの協力で準備万端整いました。明日の天気が好天になることを願うばかりです。

明日のこと

夕方の天気予報では明日の午後から雨になることも予想されています。
明日9月27日(金)午前7時には,体育祭の実施・延期の連絡をホームページにて連絡させていただきます。
尚,実施の場合においても,途中から雨が降ってくることもあるので,体育祭の準備以外に


(1)着替えられるよう通学服も準備(持参)すること
(2)水曜日の時間割の準備(持参)をすること


以上よろしくお願いします。



画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 人権学習 教育相談(1)
10/25 教育相談(2)
10/28 後期時間割開始 教育相談(3) 進路相談(1)
10/29 教育相談(4) 進路相談(2)
10/30 教育相談(5) 進路相談(3)
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp