京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up118
昨日:118
総数:739773
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

防球ネット完成

今週の月曜日から工事をしていましたグラウンドの「防球ネット」が完成しました。
画像1
画像2

春休みの部活動!

20日の修了式をもって、平成25年度が終了しました。春休みは4月6日まで少し長いですが、しっかり1年間の反省をして次年度に向けての準備をしておいてください。部活動も約1ヶ月後に春の大会が行われます。この春休みの間の練習が重要です。がんばってください。

画像1
画像2

防球ネット工事

本日から3日間の予定で、グラウンド南側の防球ネットの延長工事が始まりました。
画像1
画像2

平成25年度 修了式

本日、1限に体育館で修了式を行いました。3年生が卒業した後、1,2年だけの式でしたが、みんなしっかり聞けていたと思います。内容は表彰伝達、校長先生のお話、生徒会からでした。26年度に向けてしっかり準備してください。いい春休みにしてください!

画像1
画像2
画像3

吹奏楽部ジョイントコンサート

15日(土)に本校体育館で小学校とのジョイントコンサートを行いました。昨年からおよそ7回ぐらいの合同練習を行いました。その最終回としてコンサートを催しました。みんな素晴らしい演奏を披露してくれました。また、来年度も続けていきたいです。
画像1
画像2

第66回卒業証書授与式その3

これからも自分たちの「道」を信じて、突き進んでください!
画像1
画像2

第66回卒業証書授与式その2

いつまでも「感謝」の気持ちを忘れず、がんばってください。
画像1
画像2
画像3

第66回卒業証書授与式その1

本日、体育館で第66回卒業証書授与式が行われました。本当に立派な式でした。本当に感動でした。164名の卒業生の皆さん、本当におめでとうございます。この旭丘中学校の3年間の思い出を胸に新たなの一歩を踏み出してください。

画像1
画像2
画像3

いよいよ明日!卒業証書授与式

昼からの準備も終わり、いよいよ明日、「第66回卒業証書授与式」が行われます。立派な式になるようにしましょう!!明日、卒業生は8時45分集合、在校生代表生徒は9時集合です。開式は9時30分です。保護者の方は、卒業生が入場しますので9時20分頃には体育館にお入りください。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

卒業証書授与式準備

本日の放課後に1,2年生の学級委員が中心になって準備をしてくれました。体育館の中の準備や外回りの清掃など本当に一生懸命やってくれました。雨の中、本当にご苦労様でした。明日は晴れてくれるといいですね。

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式 9:30開式
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp