京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up15
昨日:114
総数:740626
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

PTA ガーデニング教室

24日(土)に木工室においてPTAガーデニング教室が開催されました。25名ほどのご参加をいただきました。いろいろな花や木を植えて、オリジナルの素晴らしいものを作っていきました。
画像1
画像2

いよいよテストがはじまります!

いよいよ来週の27日(火)から第4回定期テストが行われます。今回は9教科で行われ、3日間です。明日からの3連休が大切になります。しっかり計画を立てて充実した3日間になるようにしてください。写真は本日の放課後学習会の様子です。
画像1画像2

1組 合同運動会

本日、1組の合同運動会がハンナリーズアリーナで行われました。開会式の後、いろいろな競技に1組のメンバーもがんばってくれました。その結果、「玉入れ」で第2位という素晴らしい結果を得ることができました。これからも、このがんばった気持ちを忘れずいろいろな場面で活躍してください。
画像1
画像2

テスト前放課後学習会

いよいよ今日からテスト1週間前です。各学年、放課後の学習会が開催されています。大変ですが、しっかり計画を立ててテスト勉強にのぞんでください。
画像1
画像2
画像3

第4回定期テストに向けて

本日、第4回定期テスト1週間前になりました。いよいよテストに向けての学習モードに変えていかなければなりません。しっかり前回のテストの反省をしてテストにのぞんでください!がんばれ!!

11月27日(火) 1日目
  1年 1限:自主学習 2限:国 語  3限:音 楽   4限:技 家
  2年 1限:自主学習 2限:社 会  3限:国 語   4限:保 体
  3年 1限:自主学習 2限:保 体  3限:社 会   4限:技 家
  育成 1限:自主学習 2限:国 語  3限:数 学   4限:音 楽

11月28日(水) 2日目
  1年 1限:自主学習 2限:英 語  3限:社 会   4限:保 体
  2年 1限:自主学習 2限:数 学  3限:技 家   4限:音 楽
  3年 1限:自主学習 2限:理 科  3限:国 語   4限:音 楽
  育成 1限:自主学習 2限:理 科  3限:美 術   4限:社 会

11月29日(木) 3日目
  1年 1限:自主学習 2限:数 学  3限:理 科   4限:美 術
  2年 1限:自主学習 2限:理 科  3限:英 語   4限:美 術
  3年 1限:自主学習 2限:英 語  3限:数 学   4限:美 術
  育成 1限:自主学習 2限:技 家  3限:保 体   4限:英 語


研究授業日

本日6限の時間帯に鳳徳小・待鳳小・鷹峯小の先生方にも来て頂き、研究授業を行いました。社会・理科・体育で行いました。授業の後の研究協議でも活発な意見交換ができました。これからも小学校・中学校9ヵ年として捉えて、しっかり連携していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

クリーンデー

委員会を行っている時間帯に部員で校内、校外の清掃活動を行ってくれました。特に落ち葉を拾ってくれました。がんばってくれて非常にきれいになりました。ご苦労様でした。
画像1
画像2

立冬すぎて

本日も最低気温6度・最高気温13度、一番の寒さではないでしょうか?紅葉も進んでいます。これから足早に冬が到来します。風邪はひかないように、体調だけは十分注意してください。この寒い中、グラウンドでは寒さに負けず体育の授業が行われています。
画像1
画像2

壁画アート作製中!

10月終わりぐらいから北山通り沿いのコンクリート塀に美術部員が壁画アートを作ってくれています。放課後、部活の時間に一生懸命、作製してくれています。完成が今から楽しみです!
画像1
画像2

1,2年校外学習事前学習

本日、5限に体育館・図書室で明日の事前指導が行われました。2年生は神戸で班別研修、1年生は京都市内の班別研修を行います。今日の注意事項をしっかり守って、楽しい校外学習にしてください!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行(2,3限)
1,2年 1234の授業
3/15 第65回卒業証書授与式  9:30開式
3/18 公立合格発表
2年 球技大会
1年 1234の授業
3/19 修了式  8:20登校
式 大掃除 学活
3/20 春分の日  春季休業開始〜4月7日まで
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp