京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up4
昨日:103
総数:741042
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

心温まる「卒業式」でした。

いつもありがとうございます。

 今日3月15日(水)、令和4年度京都市立旭丘中学校第75回卒業証書授与式が予定通り挙行されました。
 今年度も在校生の参列は代表生徒1名のみでしたが、3年ぶりに卒業生一人一人に校長先生からの卒業証書の授与ができ、式内での斉唱・合唱も実施することができました。
 在校生の代表としてたった一人で式に参列してくれた2年生の挨拶は、3年生への感謝の気持ちにあふれ、3年生からの答辞では、入学してすぐの休校措置に始まり、様々な制約でつらい思いをしながらも仲間と巡り合え、共に過ごせた大切な日々への想いが伝わってきました。証書を受け取る時の態度、式歌「旅立ちの歌」、式後のお家の方へのメッセージと合唱「正解」、すべてが立派で心に響くものがありました。
 今日卒業を迎えられた120名のみなさん、様々な状況の中で本当にこれまでよく頑張りましたね。どうか卒業してからも自信を持って、輝き続けて下さい!これからもずっと、みなさんのことを応援しています!
 最後になりましたが、これまで多大なるご協力とご理解をいただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図等

学校評価年間計画

学校評価

旭丘中学校 部活動運営方針

京都市立中学校 部活動ガイドライン

旭丘中学校『服装・頭髪・持ち物等について』

京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp