京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:86
総数:742480
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

今日の道徳

いつもありがとうございます。
今日4月13日(火)の1限は,全学年「道徳」の授業でした。

 1年生は,中学校での初めての道徳で,これからの道徳の時間にみなさんに大切にして欲しいことをお伝えしました。そして「22のなんだろう」で,今後考えていくテーマを知りました。自分の頭でしっかり考えて意見を持ちながらも,仲間の意見をしっかりと聞き,伝えあえる時間にしていけると良いですね。

 2年生では,「仲間とともに歩む」を心のテーマに「遠足で学んだこと」という資料を読んで考えました。新しいクラスがスタートした今,自分とは個性や考え方が異なる仲間とも協力して,より良い人間関係を築いていくためにはどうすれば良いかということや,今後の道徳での心構えも確認しました。

 3年生は,「言葉にそえて」を心のテーマに「言葉おしみ」という教材で学習しました。人から受けた言葉や態度によって,随分雰囲気が変わり,その場にふさわしい返事や挨拶が,人間関係や社会生活を円滑にする優れた文化であることを感じました。様々な場面で,実際にどのように振る舞うかロールプレイングも行い,素敵な大人としての言動を考えました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/6 衣替え移行期間(5月6日〜6月30日)
5/7 前期時間割発表
5/10 前期時間割開始
5/12 3年:学習確認プログラム
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp