京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up24
昨日:119
総数:741979
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

教育研究報告会

2月1日(金)の午後,研究授業と研修会そして研究報告会が行われました。今回は「京都市教育委員会指定『平成30年度 学習指導要領の実施に向けた実践研究事業』」の研究報告会です。(振り返りシートを“ピアジェの認知発達理論”の視点からの育まれた資質・能力の見とりと分析に関する研究)を発表しました。その研究報告会に先立ち,理科・社会・国語の教科との関連性をもたせながらの数学の研究授業を行いました。京都市の未来を考える(2030年の京都市の人口予測)授業では,情報活用能力(教科特有の見方・考え方を通して情報から思考・判断・表現し,課題の解決に繋げることができる)の育成を図ることを目的としました。新学習指導要領の実施に向けて,学校全体で更なる授業改善を進めていきたいと思っております。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 3月分1・2年給食申込払込締切日
2/8 私学入試事前指導
2/9 私立高校入試
2/10 私立高校入試
2/11 建国記念の日
2/13 1・2年テスト1週間前 1・2年学習会〜16:45

お知らせ

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

旭丘中学校 部活動運営方針

京都市立中学校 部活動ガイドライン

京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp