京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:139
総数:1008760
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

三支部少補合同中学生スポーツ大会(11月26日)

 11月26日(日)に三支部少年補導委員会合同スポーツ大会が行われました。1チーム6名でエントリーを行い、競技の説明をお聞きしてからグラウンドゴルフを楽しみました。なかなか慣れずに、思い通りにボールが転がらない場面もありましたが、ホールインワン賞もたくさん出て、笑顔と歓声があふれる時間となりました。
 準備等に関わっていただいた各支部少年補導委員の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

敬老と区民の集い・ふれあい広場出演(11月12日)

 本校の伝統文化部・和太鼓連・吹奏楽部が広沢敬老と区民の集い・広沢ふれあい広場にお招きいただき、演奏を行いました。
画像1
画像2
画像3

お知らせ

 インフルエンザの感染増加に伴い、各ご家庭でも健康管理等のご協力をお願いいたします。

健康管理等のご協力のお願い

第56期生徒会本部役員・学級役員認証式(11月8日)

 本日6時間目に、第56期生徒会本部役員の認証式、引継ぎ式と後期学級役員の認証式を行いました。
 まず、第55期生徒会本部役員のエピローグから始まり、新生徒会本部役員の認証式を行いました。その後、第55期生徒会長から第56期生徒会長へと生徒会旗の引継ぎが行われました。学級役員の認証式としては、2年5組の学級役員が代表して、校長先生より認証状を受け取りました。

 第55期生徒会本部役員のみなさん、1年間お疲れ様でした。コロナウィルスに伴う規制が緩和され、多くの学校行事が元に戻りはじめる中、全校の中心となり頑張ってくれました。ありがとうございました。
 第56期生徒会本部役員には、先日の選挙を経て、12名が選出され、認証を受けました。放課後には第1回専門委員会を行い、顔合わせ・自己紹介などをしました。
 ついに新体制となりました。生徒会本部役員・学級役員にみなさん中心によりよい嵯峨中を創っていきましょう!
画像1
画像2
画像3

京都市中学校総合文化祭

 京都市中学校総合文化祭にて、本校の社会科・新聞作品の展示と家庭科「廃品を利用したエコおもちゃ」作品の展示が行われました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 令和5年度修了式
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp