京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

着任式・始業式 現時点での予定

4月3日現在

「令和2年度 着任式・始業式」を予定通り,4月6日(月)に実施いたします。

新2年生,新3年生の皆さんは,8時25分までに登校し,南グラウンドに集合してください。

新クラス発表の後,机・椅子の移動を行い,南グラウンドで着任式・始業式を行います。

教科書を給付しますので,大きめの袋を持参するなど準備してください。

新型コロナウイルス感染拡大防止のために,当初の時間を変更して,できる限り短縮して下校させることを考えております。

可能な限りマスクを着用してください。

式準備を行う予定であった生徒会本部役員・委員会の皆さんは,学活終了後に下校となりますので,昼食の準備は必要ありません。

なお,感染拡大状況により変更させていただく可能性がありますので,引き続きホームページを定期的に確認していただきますようお願いいたします。

マスク上級編〜立体マスクを作ろう〜

 最後は,立体的なマスクです。

 一番付け心地はいいですが,少し手間がかかります。裁縫が得意な人やじっくりチャレンジしたい人におすすめです。型紙は2サイズあるので,自分に合う方を選んでください。型紙を少しアレンジして作ることもできます。

 マスク型紙
画像1
画像2
画像3

マスク中級編 〜四角形のマスクを作ろう〜

次は,2か所だけ直線縫いをするマスクです。
31cm×40cmの布とゴムひもがあれば作れます。
画像1
画像2

マスク初級編 〜折るだけマスク〜

 最近品薄で思うように買えないこともあると思います。ウイルスから身を守ることはできませんが,布のマスクでも色々な効果が期待できます。まずは,折るだけでできる布マスクの作り方を紹介します。ハンカチなどで作ってみてください
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/18 第3回定期テスト
11/19 第3回定期テスト
11/20 第3回定期テスト
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp