京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:151
総数:1011586
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

2年生の皆さんへ 数学科より

心iki 最終号

画像1
   さいごの1日が終わりましたね。
     どんな気持ちで嵯峨中を卒業して

   いきましたか?みんなが入場して
     くる時の一人一人の顔は,誰もが

   これからの未来をしっかりと見据
     えていましたね。堂々と歩く姿に

   うれしさと誇りを感じました。
     これからはそれぞれが選択した別々

   の道へと歩んでいきます。この先,
     どんな未来が待っていようとも
 
   3年間で学んだ心があれば,きっと
     乗り越えていけることでしょう  

   ね。君たち3年生全員が嵯峨中学校で
     仲間と共にたくさん経験し学

   んだことは一生の宝物になることでしょう。
     この先も『心』をたい

   せつに!!そしてみんなの『心』が
     生き生きとし,相手の『心』に

   いきを感じて動き,素敵な『心』と
     『言葉』が行き来するような人

   へと成長していきますように・・・。

                3年学年主任より

家庭科教員から卒業した3年生のみなさんへ

画像1
わがままを言うあなた。言葉と
    は違う何かを訴えていたことに

すぐには気づけなかった。それ
    に気づいた時,わがままを言わ

れることでさえとても嬉しく感
    じた。全ての人とじっくり話せ

なかったけど,個性溢れるみん
    なの事は,家庭科の授業の時に

いつも身近に感じることが出来
    た。裁縫,調理実習,幼稚園等

での触れ合い体験,消費者問題,
    など色々なことを題材に授業

させていただく中で,私もとて
    も多くのことを学んだ。みんな

が,家庭科の授業の中で学んだ
    事は何だった?どんなことがい

ちばん心に残ったのだろうか。
    これから生きていく中で衣食じ

ゅうの面で自立していくことは,
    とても大切なこととなるだろ

う。その中でも特に,自分の食
    べるものに気をつけていくこと

だけは,この先ずっと忘れずに。
    「いただきます」「ごちそうさ

ま」も忘れずに言おう。食べる
    事を大切にし,健康な体作りを

し,個性を伸ばし,いろいろな
    ところで大活躍をするみんなで

いてほしい。ずっと応援してい
    る。みんな,卒業おめでとう。

第51回卒業証書授与式2

 限られた時間ではありましたが,多くの保護者のご出席のもと執り行うことができ,たいへんうれしく思います。卒業生も立派な態度で臨み,代表の決意の言葉も力強く,今後が大いに期待できるものでした。

 卒業生197名の,今後ますますのご活躍を心からお祈りしています。
 ご卒業,おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

第51回卒業証書授与式1

 本日は晴天に恵まれ,第51回卒業証書授与式を挙行しました。
 
 式典は,新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い,卒業生及びご出席の皆さまの健康と安全を第一に考え,参加者を卒業生,保護者,教職員に限定をさせていただき,また,式典時間も短縮をさせて執り行いました。
 
 
画像1
画像2
画像3

サプライズ

 3月4日に3年生を送るために実施しましたサプライズのホームページの記事を見られて,先日,京都新聞が取材に来られました。本日の京都新聞朝刊に記事が掲載されていますのでご覧ください。
画像1

3年生のみんなへ

   そっと開いたアルバム。思い出は『心』の中に

   つめ込んだ。振り返ればはやいけど,明日は卒
   
   業式。これまでの嵯峨中学校で過ごした日々。

   おもいっきり笑いあったあの日のことや,なぐさ

   めあったあの日のことも,喧嘩して気まずかった

   できごとや,上手くいかなくて悩んだ事もみんな

   と一緒なら楽しく思えたな。最後に送るありがと

   うの言葉。素敵な卒業式にしような。


                 3年学年主任より

卒業式実施のお知らせ

 卒業生及び保護者の皆様へ


 明日の卒業式は,予定通り実施いたしますのでお知らせいたします。

 卒業生の皆さんは,8時50分までに教室へ集合してください。

 保護者の皆様は,8時50分から体育館に入場していただけます。

 9時15分までに入場完了となりますようお願いいたします。

 なお,新型コロナウイルス感染拡大予防に伴い,

 ご出席の皆様の健康と安全を第一に考え,

 参列者を卒業生,保護者の方々に限定させていただきます。

 また,式典時間も短縮し約1時間の予定としております。

 なお 新型 コロナウィルス等の感染予防のため,

 可能な限りマスクの着用をお願い致します。


 このような状況ですが,心のこもった卒業式にしたいと

 教職員一同努力しておりますので,

 ご理解,ご協力の程よろしくお願いいたします。

1年生のみなさんへ 英語科より

2年生の皆さんへ 数学科より

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 卒業証書授与式
3/15 お松明(中止)
3/16 2年球技大会(中止)
3/17 1年球技大会(中止)
3/18 球技大会予備日(中止)
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp