京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up59
昨日:111
総数:1009880
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

人権学習

 先日、前期人権学習を行いました。
 1年生は、さまざまな「ちがい」を認め合うことを通じて、人権に対する基本的な考え方を学びました。
 2年生は、社会の中で互いに支える大切さを学ぶことを通じて、主体的に人権問題に関わろうとする態度を身につけるために、具体的な事象を取り上げて学習しました。
 3年生は、多様な人権問題に気づく力とそれを許さないという姿勢を持ち、人権問題解決に向けた実践力を身につけるために、具体的な事象を取り上げて学習しました。
 下記の写真は1年生の人権学習で「ちがいのちがい」で、あっていいちがいとあってはいけないちがいを分けてクラスで話し合っている様子です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/28 合唱コンクールリハーサル
地域生徒指導連絡協議会役員会
7/1 三菱ボランティア活動
合同球技大会(10組)
7/2 PTA嵯峨学園4校親睦会
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp