京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

2学期始業式(8月24日)

 昨日,2学期がスタートしました。始業式の様子を報告いたします。
 南グラウンドでソーシャルディスタンスをとって集まって,短時間ですが始業式を行いました。校長先生から下記のお話をいただきました。

 夏休み中に大きな事件に巻き込まれたり,事故にあった報告がなかったことは大変嬉しく思います。また,新型コロナウイルスの感染の連絡もありませんでした。しかしながら,京都市内でも多数の方が感染されています。
 そこで,2学期からも感染症対策をしっかり行っていく必要があります。何度も言われていることですが,学校では「換気」「マスクの着用」「手洗い」の3つの基本を中心に感染防止に努めてください。熱中症予防でマスクを外す際には,周りの人2m程度の距離をとってください。また,飛沫感染を防ぐために,大きな声を出さないようにしましょう。そして,これまで同様に,健康観察票を活用して,自分自身の健康管理を行ってください。毎日の朝夕の検温結果と体調を記入した健康観察票は,土日の部活動も含め,必ず持参してください。
 最後に,2学期は大きな行事がありますが,感染症対策を行い,出来る形を考えて実施していきたいと思います。

 校長先生のお話の他には,教育実習生の紹介,生徒会アピール,伝達表彰(陸上競技部・ソフトテニス部)などを行いました。

画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp