京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

今日の給食&食育放送

画像1画像2
今日は,クリスマスにちなんだもみの木の形をしたミンチカツでした。添えられている野菜のせん切りいためは,キャベツ,人参,玉ねぎでした。いためビーフンは,ビーフンのほかに,大豆もやし,玉ねぎ,人参,干ししいたけが使われていました。
 食育放送では,昨日の講演会を受けて,生徒の感想文を3つ紹介し,それぞれに対するコメントという形でお話しました。
12月24日の食育放送

 中学生の時期は成長期で,身長や体重が増加する時期ですし,活動も活発です。ついつい偏った食事になっていると思う人は,しっかりと見直しましょう。
 家庭科の教科書の29ページには,「スポーツと栄養」という資料があります。そこには,「運動能力を高めるためには,筋肉,内臓,骨などの器官をよく発達させることが大切であり,そのために,たんぱく質やカルシウム,鉄などの栄養素もたくさん必要となります。さらに,それらの栄養素が体内で効率よく働くためには,ビタミンも十分にとらなければなりません。」と書かれています。自分の食生活と照らし合わせて,たんぱく質や鉄,ビタミンなどがしっかりとれているかどうか見直しましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 3年第5回定期テスト2
1/21 3年第5回定期テスト3
1/23 専門委員会
1/24 1年百人一首大会
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp