![]() |
最新更新日:2025/05/16 |
本日: 昨日:45 総数:451315 |
漢字辞典の使い方![]() ![]() 算数「1けたでわるわり算の筆算」![]() バーチャルピアノを使って![]() ![]() 今日の給食 5月31日(月)![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・鶏肉のてり焼き ・小松菜と切干大根の煮びたし ・すまし汁 今日の「鶏肉のてり焼き」はスチームコンベクションオーブン(スチコン)で焼きました。 給食時間が近づくと,給食室から「鶏肉のてり焼き」が焼けるおいしそうなにおいがしましたね。焼き色がしっかりついていて,ご飯とよく合い,とってもおいしかったと思います。 「小松菜と切干大根の煮びたし」についても,『これ好き!』という声が聞こえました。 切干大根には「食物せんい」という,おなかをきれいにするえいようが多くふくまれているのですよ。 もうすぐ夏が始まります。しっかりごはんを食べて水分もとって夏バテを防ぎましょうね! 明日のこんだては「あじのこはくあげ」です。 お楽しみに! みんな大好き図書室![]() ![]() 今日は,学校司書の先生に読み聞かせをしてもらいました。 「たくさんの動物がいる!」 「またこの本を読みたいな。」 と楽しそうにきいていました。 その後に,借りる本を選びます。 今回は,動物がでてくる本とおばけの本が人気でした。 これからたくさんの本を読んでいきたいです。 5年生 音楽 ~リズムを演奏してみよう~![]() ![]() みんなで聞き合いました。 5年 家庭科~ひとはりに心をこめて~![]() ![]() 最初は苦戦しますね…。 最終的になみ縫いにもチャレンジしました! 5年 体育「走りはばとび」![]() ![]() めやすの記録を超えるよう,とび方を工夫しながら練習しました。 図工の鑑賞![]() ![]() ぐんぐんタイム![]() ![]() |
|