京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:177890
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

咲いたよ、咲いたよ〜

8月26日(水)
みなさんのところは
台風の被害はありませんでしたか。
幼稚園は大丈夫です。

さて,子どもたちがバケツに
「田植え」をした「いね」に
花が咲きました。
「いね」の実がお米でしたよね。

つまようじくらいの
「いね」の苗を植えたのを覚えているかな?

花といっても,
ちゅうりっぷやさくらなんかと違って
言われないと気が付かないかもしれませんね。

幼稚園でよーく探して,見てみてね〜!
画像1
画像2
画像3

台風接近!!

画像1
8月25日(火)
台風に影響で,
不安定なお天気です。
風が急に強くなったり,おさまったり,
雨が降ったり,やんだり。
雲が勢いよく流れています。

ほら,幼稚園に来た赤とんぼたち,
台風の強い風を避けて
トウモロコシに止まっていますよ。
風で飛ばされないように
しっかりしがみついているみたいですよ。

みなさんのところでも
被害が出ませんように。

つながった! 〜へちまトンネル〜

幼稚園の玄関の前
大人も子どもも通るところに
へちまのトンネルをつくろうと計画しました。
支柱を立てて
ひもを渡して
網を張って,
あとは
へちまが支柱を登って
網の上をはいまわるのを待ちました。

夏の日差しを浴びて
へちまはどんどん伸びました。
そして,左右のへちまが
網の真ん中で出会って
つながりました。
それから,葉っぱがどんどん増えて
みどりのトンネルになりました。

さて,ここに花が咲いて
へちまの実が
ぶら下がってくれますように!!
画像1

こんにちは〜

画像1
職員室の前の花壇から伸びた
ゴーヤのつるは,
屋上にまで届いています。
2階のベランダにも
ゴーヤの実がぶら下がるようになりました。
ゴーヤさん,2階へようこそ!

ところで,下の写真の
赤い毛のようなものは,
何でしょう。
見に来てね。
画像2

ももだろう!

画像1
とっても暑い日が続きます。
元気にしていますか?
幼稚園は2学期の準備です。

さて,上の写真は,ももですね。
幼稚園のももの木から落ちたももの実です。
でも,お店に売っているももとは,
違うんです。
何が違うの?
普通のももだろう!?って・・・。

じゃあ,
下の写真を見てみてください。
何が違うのか,
もうわかりましたね?
幼稚園のももはピンポン玉くらい。

ためしに,食べてみました!!
ほどよい甘さとすっぱさ!!
けっこうおいしい。
えっ,ずるいって?


画像2

台風の次の日

昨日は第1学期の終業式。
そして,今日から夏休みに入りました。
昨日から今日にかけて
台風の影響で,大変な雨が降りました。
みなさんのお家は大丈夫でしたか?
幼稚園も特に困ったことにはなっていませんでした。

写真はゴーヤです。
とうとう,2階に到達しました。
これからどんどん伸びて
どこまで行くでしょうね。
その他のものも勢いを増してきていますね。
幼稚園に来たときには,
お世話をよろしくお願いします。
そして,大きくなるように応援してください。
画像1

右巻き?左巻き?

職員室の前の花壇から
屋上までネットが張ってあります。
ネットをゴーヤが登って行って,
葉っぱをたくさん茂らせてくれたら
カーテンのように日差しをさえぎってくれて,
少しは涼しくなるかな?っていうのが
ねらいです。
「グリーンカーテン」って呼んだりします。
ゴーヤは
園長先生よりも背が高くなりました。

さて,
ゴーヤだとか
キュウリだとか
ヘチマだとかを
近くでよーく見てみると
「巻きひげ」っていうのが
見つかると思うんだけど。
バネみたいに巻いた
細いひものようなものなんだけど。
(真ん中の写真)

この「巻きひげ」は,
右巻きでしょうか?
左巻きでしょうか?
今度,水やりしたりしながら
よーく見てみてほしいんだけど・・・。

実はね,
巻きひげは,途中で・・・「!!!!」なんですよ!!!!

たんけんたいのみなさんの報告を待っています。
画像1
画像2
画像3

これは何でしょう?

幼稚園の木や花にこのような札がついています。
これは何でしょう?
みんなはどの木や花がお気に入りかな?
お気に入りの木や花があれば,教えてくださいね。

 
画像1
画像2

発見!ネジバナ

開智幼稚園の2階のベランダから1階へ
くるくる回りながら滑り降りる
滑り台がありますね。
「らせん滑り台」。

開智幼稚園で,
茎の周りにらせん滑り台のように
花をつけている植物を見つけましたよ。

ネジバナっていう名前です。
ネジバナは
シンビジウムとかカトレアだとかのランの仲間。
みんなも見つけられるかな?

ランの仲間は,菌類に助けてもらわないと
生きていけないんだそうです。
ネジバナだけを植木鉢に移しても
長生きできないかもしれないんです。

下の写真を見て,探してみてね。

画像1
画像2
画像3

何の種でしょう。

年長・ゆり組の子どもたちが、種まきをしました。
黒い画用紙の上に載せた
透明の容器に
水を入れて
そこへ種をまきました。
一人3粒ずつつまんでまきました。

どんな芽が出るのかな。
どんな花が咲くのかな。
どんな実ができるのかな。
食べられるのかな。

種の形を見て
お花の種?
お米の種?
野菜の種?
など、いろいろな声が出ていました。

土の中じゃないので
芽が出るところが見られますよ。
楽しみですね。
たんけんたいのみなさん。
お世話は長い期間大変ですが、
がんばろうね。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
9/1 第2学期始業式,教育実習(〜24日)
9/3 8月生まれ誕生会
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp