京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:0
総数:177917
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

花脊山の家だより3

7月21日(木)晴れ
川から戻ったら,一息入れて,入浴。
大きなお風呂にみんなで入りました。

そのあとは夕食。
お代りをするお友達もいました。
食べた後は自分で食器を下げました。

その後はキャンドルファイヤー。
3つの幼稚園が広間に集まって
遊びました。
広間はろうそくの明かりで照らされていました。
朝からいっぱい遊んできたのに
まだまだ元気いっぱいに遊ぶ子どもたちでした。


画像1
画像2
画像3

花背山の家だより2

7月21日(木)
昼食の後,午後からは川での遊び。
山道を歩いて,親水広場へ出かけました。
川の水はとっても冷たくて気持ちがよかったです。
川の流れをからだで感じたり,
生き物を探したり,砂や石で遊んだりしていました。

画像1
画像2

花背山の家だより1

7月21日(木)晴れ
年長ゆり組の子どもたちは,お泊り保育に出かけました。
3つの幼稚園の年長組の子どもたちが一緒に貸し切りバスに乗って,
花背山の家に行きました。

山の家に着くとまず入所式。
お世話になる山の家の方に挨拶をしたり
幼稚園で作ってきた旗を揚げたり
お話を聞いたりしました。
とても涼しくて気持ちの良い風が吹いていました。

入所式の後は,宿泊棟へ行って
お家から持ってきたおにぎりを食べました。
いよいよ活動の始まりです。
画像1

第一学期終業式でした。

画像1画像2
 今日は一学期の終業式でした。終業式までに,年中・年長組は砂場のおもちゃをみんなで洗いました。“このお鍋でごちそうつくったな・・・”“この車で工事したな・・・”などと,おもちゃで遊んだ事を思い出しながら洗っていた子も居たでしょう。また二学期,たくさん遊ぼうね。
 その後,一学期最後のプール遊びをしました。水遊びの楽しさを感じながら,顔付けをしたり潜ったり,子どもそれぞれがプール遊びを通して心も体も強くなりました。
 終業式では,園長先生の話を一学期たくさん遊んだな。明日から夏休み。と思いながら聞きいていました。夏休み,元気に楽しく過ごして,また二学期登園してくる日を楽しみに待っていますね。

7月生まれの誕生会でした。

画像1画像2
 今日は,7月生まれのお友達の誕生会をしました。7月はたなばたの集いをしたり,カレーパーティーをしたりしましたね。お誕生児の紹介を,ロケットがお星さまに向かって飛んで来る様子をみんなで見ながら楽しみました。インタビュータイムでは,友達の顔を見て「好きな車の色は何ですか?」など質問をしていましたよ。
 先生からのお楽しみでは,楽しかったカレーパーティーを思い返しながら,カレーライスのエプロンシアターを見たり手遊びをしたりして楽しみました。
 7月生まれのお友達,お誕生日おめでとう!!

開智子供神輿でワッショイ!!

画像1画像2画像3
 今日は,開智学区の祭りに開智幼稚園の子ども達も参加させてもらいました。法被を着ている子ども達は,いつもとは違う雰囲気で凛々しく見えました。地域の立派な神輿と一緒に「わっしょい!わっしょい!」と,元気に掛け声をかけながら地域を周って歩きました。途中,地域の方々に,「がんばれ〜。」「がんばってるね〜!」と声を掛けていただきました。暑かったけれど,その言葉に元気をもらいながら最後まで頑張って歩いた子ども達でした。開智の子ども達は,本当に地域の方々に支えられ,守られているのだと感じました。
 今日の祭りの日を無事に迎え,子ども達が元気に楽しく参加できたのは,地域の方々,保護者の皆様のおかげです。本当にありがとうございました。

避難訓練がありました

画像1画像2
7月15日(金)

 今日は,地震を想定した避難訓練が行われました。
 たんぽぽ組(年少)は,初めて机の下にもぐったり防災頭巾を被ったりして,災害の時に頭や体を守る方法を訓練しました。初めてのことでしたが,何度かあった避難訓練を思い出して,担任の話や災害を知らせる放送にしっかりと耳を傾ける様子が見られました。
 ばら組(年中)とゆり組(年長)も,各保育室で真剣に取り組んでいました。
 万が一の時に備えられるように,これからも定期的に避難訓練を実施したいと思います。

おにぎり大作戦!!ここまできました。

去年収穫したイネから種を採って,
その種をまいて苗を作り,
その苗を「漬物おけ田んぼ」に植えました。
苗は雨水とお日様の光と熱で
どんどん育ってきました。

おにぎりまではまだまだだけど,
おにぎり大作戦は
ここまできました。

画像1

山鉾見学に行ったよ♪

7月14日(木)

 今日は,ばら組(年中)とゆり組(年長)が祗園祭の山鉾見学に行きました。
 岩戸山では,保存会の方から岩戸山の由来についての話を聞いたり,岩戸山に昇らせてもらったりしました。
 子ども達は「めっちゃ高い!」「こわい!!」と言いながらゆっくりはしごを昇ったのですが,上につくと「すごい!」「いろいろな花がかかれてる!」と中の装飾をじっくり見たり「むこうにもほこが見えてる!」と上からの景色を楽しんだりしました。
 船鉾や蟷螂山・菊水鉾や長刀鉾などたくさんの鉾や山を見て回りました。
 祇園ならではの夏の風物詩を間近で見ることができて,とても良い経験をさせていただきました。
画像1
画像2
画像3

合同研究保育が行われました

7月13日(水)

 今日は,楊梅幼稚園と一緒に合同研究保育がおこなわれました。
 ばら組(年中)とゆり組(年長)は,それぞれ楊梅幼稚園の4歳児・5歳児と共に一緒にふれあい遊びをしたりプールに入ったりして過ごしました。 
 一日一緒に過ごすことは初めてだったので,最初は戸惑っていた子ども達も,時間がたつにつれて「なあなあ○○くん。」と名前で呼んだり「いっしょにあそぼう!」と誘ったりして楽しく遊ぶ姿が見られました。
 楊梅幼稚園は2年保育なので,たんぽぽ組(年少)と一緒に保育をする学年がありませんでしたが,「ようばいようちえんのお友達きたで!!」「おはよう!」と,楊梅幼稚園のお友達が来てくれたことをとても喜んでいました。
 これからも楊梅幼稚園と協力しあいながら,“人・もの・こと”と心をつなぐ保育をめざして,日々の環境作りをしていきたいと思います。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/16 誕生会,ノーテレビノーゲームデ―,親子で絵本を読もうデー
12/17 みらいっこまつり(こどもみらい館)
12/19 たのしいつどい
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp